




【夫の言葉に落ち込んで、疲れました】 夫の言葉に落ち込んでます、元気が出ません… 生後2ヶ月の子を育ててます。 昼も夜もよく寝てくれ、ギャン泣きもほぼ無く育てやすい方だとは思います。 ですが、夫は仕事のため日中はワンオペ+料理全般、夫のお弁当作り、他出来る範囲の…
- 生後2ヶ月
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5










5歳の男の子と生後2ヶ月の女の子を育てています。 上の子は5年間、1人だったため大事に大事にこの子に合わせてゆったり生活してきました。穏やかな性格でしかることも少なく、毎日笑顔で接してきましたつもりです。 5年ぶりに赤ちゃんを授かり幸せいっぱいですが、 やはり慣れ…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 一人っ子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています! 低月齢の赤ちゃんを育てているお母さん方、1日何時間睡眠取れていますか? 元々不眠症気味なのもあり、夜中の授乳後全然眠れず4時間寝られれば良い方で毎日しんどいです😂 横ですやすや爆睡してる旦那が羨ましい🥺
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後2ヶ月の息子が3日前から風邪を引いて 鼻水と咳があるのでカルボシステインを 処方してもらいました。 処方されたことがある方、 どれくらいで治ったか教えてください😭
- 生後2ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月、日中はおくるみを使って寝かしつけてます。 ですが、最近手足を動かせるようになったからか、寝に入るまではギャン泣きで手を動かします。 おくるみを無くすと無くすで寝れなくて泣き、置くとモロー反射で起きてしまうので、 おくるみは当分付けとかないと厳しそうな…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- おくるみ
- モロー反射
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 4




【サイベックス リベルの購入理由は駅から遠いためです】 サイベックス リベルについて こんにちは!2歳9ヶ月娘ともうすぐ生後2ヶ月になる息子2人の子がいます。 現在うちには西松屋のバギー(一年前購入)があります。 サイベックスのリベルを購入しようと思っていて(ほぼ私…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- サイベックス
- スタイ
- バギー
- natsu
- 5
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード