※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺︎
子育て・グッズ

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんの1日の睡眠時間は10時間前後です。娘さんは寝つきが悪く、浅い眠りで数時間ごとに起きることが多いようです。日中は抱っこ紐でお散歩すると4〜5時間くらい寝てくれることも。寝ない日もあるようで、寝かしつけに悩んでいる様子です。

生後1ヶ月〜生後2ヶ月頃の子どもの1日の睡眠時間ってどれくらいですか??

生後1ヶ月半の娘なのですが、1日トータルの睡眠時間が10時間前後で、とっても少ないです😭ほんとに寝ないと8時間とか…

毎朝必ず4、5時に起き、授乳しそこからなかなか寝ず、お昼過ぎまで起きてることもあります😭 夜は19時ごろお風呂→授乳し寝かしつけに時間かかり21時頃〜22時ごろやっと寝ます😭そのあとは2.3時間ごとに起き、また早朝に起きることが多いです😭

日中は、AM11時ごろ、抱っこ紐でお散歩いくと、寝てくれることが多いので、帰ってそーっとおろし、途中授乳を挟むのですが4.5時間くらい寝てくれます!
(寝ない日もあります😭)

眠りがとても浅く、寝かしつけても数分で起きてしまうことが多いです…😱

日中でなんとか睡眠時間を確保してる感じなのですが、
全く寝ない日もあり、私の抱っこが下手くそなのか、寝かせてあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります😭 

コメント

双子ママ

機嫌悪くなければ寝なくてもいいとおもいますよ!
本当に人それぞれなので☺️

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    コメントありがとうございます! 子どもも個性ありますもんね😭と言い聞かせてがんばります! 寝不足で発育に影響あるんじゃないかと心配で😭

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちも平均10時間前後です🫠
全く寝なくてこちらも気がおかしくなりそうな時もありました😭
私はCカーブクッションを買って日中寝かせる時はそこに置いてます!
起きてるけど、ぼーっとしてる時に置くと勝手に寝てくれたこともあり、とても感動しました🥹
夜はうちもお風呂以降全く寝れない&ずっと泣いてます😭
旦那も帰って来てるので二人で交代で抱っこしながら、なんとか一人ずつ食事を済ませるという状態です😭
夜はスワドルを着せながら授乳し、部屋を真っ暗にすると絶対寝てくれます😴
Cカーブクッションとスワドル、おすすめです😌

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    精神的にも肉体的にもおかしくなりますよね💦🥲 こちらもお風呂以降、寝かしつけてもなかなか寝ず、置くとジタバタして泣きます😭 ご飯ゆっくり味わう暇もないですよね、、。 ここ数日スワドル着せてます!が、、効果あるのか無いのか…😭Cカーブクッション検索してみます!!

    • 1月16日
るり

私のとこも11時間くらいです! 平均16時間とかネットで出てくるので、そんなに寝ない!って思ってますが朝と夜の区別はついてるのでいいかな?と思っています。笑😊

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    そうなんです、、平均よりぜんぜん足りてなくて、10時間切ることもあるので発育に影響ないかと心配で心配で🥲でも焦るとさらに寝ないので、ひとりで空回りって感じです💦

    • 1月16日
りり♡

上の子はひどい時は7時間とかありました🫠心配すぎて病院でも相談しました💦
でもこればかりは個性だと思います🥺
よく寝る子は最初からよく寝るしって思います🥺

背中スイッチも酷かったので睡眠時間確保するのに抱っこしたままソファで一緒に寝落ちしたりもしてました🫠
少しでも寝かせてあげたいなと思って💦
ママさんが申し訳ないなんて思う事ないですよ!
色々考えて頑張ってるじゃないですか🥺

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    病院では何て言われましたか?🥺 私も今週、区の助産師訪問があるので聞いてみようかと思ってました💦

    新生児の頃は、結構な時間寝て、1ヶ月頃からなので心配になってしまってます😱

    りり♡さんからの、お言葉、すごく励まされました😢!
    旦那とか実母は、「そーいう日もあるよー!」とかで終わってしまうので、( ; ; )

    • 1月17日
  • りり♡

    りり♡

    病院では先生にまだ産まれてお外の世界にきて1ヶ月だからうまく寝れない時もあるよって言われました🥺


    新生児の頃は寝てたんですね!それだと余計に心配になりますよね🥺

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰 

2ヶ月の娘がいます☺️
わたしも最初なかなか寝らず苦戦しました…
おっぱいだと途中で寝落ちしてしまい満腹にならずに寝てしまうので30分経たずに起きて泣いてを繰り返すので、ミルクを追加であげています。
満腹になれば自然と寝てくれるし、ミルクで腹持ちも良くなって3時間ほど寝てくれます✨
夜はしっかり3時間ほど寝てくれるので、日中のみ苦戦する感じです😭
何かしら対策が見つかるといいですね💦

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    ミルクどのくらい追加してますか?夜は少し多めにミルク足してるのですが、寝かしつけるのに時間かかって苦労してます~🥺💦 

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ミルクは飲んでる感覚から40だったり、60を日中あげています☺️
    夜は80近く飲むこともあるので夜多めですね😊✨

    • 1月20日