






生後2ヶ月ですが、最近嫌なものは嫌!と意思表示が強めです😅 床に寝かせてると、寝返り練習1人でしていたり… 色々早すぎる気がして、心配ですが、こんなものでしょうか🥺?
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後59日の男の子を育てています。 SNSなどで見てると生後1ヶ月半とかで笑ってる子が多い中、そろそろ生後2ヶ月になる息子が少しも笑わないのが心配です… 生理的微笑はうとうとしてる時にあるのですが、あやしてニコッとしたりはしないです。 それどころか、あやしても嫌がられた…
- 生後2ヶ月
- 生理
- 男の子
- 息子
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 4

【夜間授乳の間隔について】 夜間授乳の間隔っていつからどれくらい空けていいのでしょうか?🤔 生後2ヶ月ですが、21時〜22時頃寝かしつけて、朝5時、6時まで寝てくれています。(夜中に呼吸確認で、私だけ何回か起きてます) 保健師さんには、最長7時間空いたらミルクあげてねと…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 4









【夜のミルクのあげ方について】 生後2ヶ月、夜のミルクはどこでどんな体勢であげてますか? 夜、布団の上に座ってひざの上(授乳クッションあり)でミルクをあげてます。そのままひざの上で寝るので30分くらいしたら布団におろします。早く降ろすと布団で覚醒してしまい面倒な…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳クッション
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

【赤ちゃんの睡眠パターンについて】 明日で生後2ヶ月! まだまだ昼間も夜中も、 2時間半、3時間間隔の授乳です。 授乳、おむつ替え、寝かしつけに1時間くらいかかるので 3時間間隔の授乳で、 赤ちゃん自身2時間の睡眠を繰り返してます。 2ヶ月になりたてだとまだまだこん…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 破天荒男の子👶🏻ママ
- 6

生後2ヶ月の女の子なのですが、ここ数日オムツ替えのたびにお股にぷるんっとしたおりもの?が付いています。 シートで拭くと黄色っぽい感じなのですが、小児科受診するべきでしょうか?😣
- 生後2ヶ月
- おりもの
- 小児科
- 女の子
- オムツ替え
- りの
- 0


生後2ヶ月の夜間の睡眠について 生後3週〜生後1ヶ月の終わり頃までは 夜間6〜8時間まとまって寝ていたのが 最近は1〜時間ごとに起きています。 睡眠の仕方ががらっと変わることはあるのでしょうか? 睡眠取れないのってなかなかしんどいので 赤ちゃんも同じようにしんど…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- cun
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード