

生後2ヶ月と6日の男のこです。 いつも最後23:00ごろ授乳して、スワドルを着せて寝かせているのですが、もう少し早く寝かしつけをした方がいいんでしょうか? まだそこまで早く寝かせようと思わなくても平気ですか??
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 5



来週で生後2ヶ月です。 寝かしつけに、 お風呂▶︎授乳▶︎抱っこしながら このふりふりピッピをピポピポしてたら 過去一早く寝ました🥹びっくり、、 赤ちゃんによってほんとそれぞれなんですね🥹
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- あや
- 1


【赤ちゃんのお風呂後のギャン泣きについて】 お風呂の後、毎日必ずギャン泣きします😭 生後2ヶ月の赤ちゃんですが 新生児の時からお風呂から出すために持ち上げた瞬間からギャン泣きします😭家中響き渡る程です😅 拭いてる時もスキンケアもギャン泣きのままです、、。 インスタ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- スキンケア
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんがいます。 お風呂が嫌いみたいで毎回大泣きです☹️ 今まで泣かなかった時はありません😂 上の子2人はそんな事なかったのですが… 何かいいコツありますか? 慣れるのを待つしかないのかなぁ〜
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 女の子
- 上の子
- えるもも
- 1








ミルクを1番消費するのは何ヶ月ごろなのでしょうか? 今生後2ヶ月と1週間。完ミで育てていますが、1日140を6回飲んでいます。大体1日のミルクの総量は840ぐらいです。 ミルク1缶1週間で飲み切ってしまいます、、
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


姫路市に引っ越してきて、小児科を探しています。 もうすぐ生後2ヶ月になり、予防接種があるので、予約についてや、病院の雰囲気、先生など、なんでもいいので教えていただきたいです。 ちなみに、東姫路エリアに住んでいて、近いのは、じむら、やまゆり辺りかなと思いますが、…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5



ミルクを飲まなくなって困っています。 生後4ヶ月半です。 完ミなのですが、日中のミルクの1回量がかなり少なく、多くて70、少ないと20くらいしか飲まなくなりました💦(平均40くらいでやる気ないです…) 夜寝る前は160くらい飲むこともあります。 あまりにも日中飲まないので栄養…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9




おむつのサイズについてです! パンパースさらさらケア使ってます😊 今日で生後2ヶ月、女の子、4.8kg お腹すこしぽっこり、太ももちょい太めです。 現在、新生児テープを使っててなくなり次第、 テープSにサイズアップ予定です! コスモスでパンパース安くて、でもパンツSしか…
- 生後2ヶ月
- パンパース
- 新生児
- 女の子
- おむつ
- miichan
- 1



ミルク1回どのくらいあげてますか? 以下の条件満たす方お願いします🙏 ・生後2ヶ月後半 ・体重5kg前半 ・夜間授乳0~1回 ・授乳回数1日5~6回
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体重
- 授乳回数
- 夜間授乳
- くぅぴぃ
- 0


【生後2ヶ月の授乳回数が減り、体重増加が順調であるか心配です。について】 生後2ヶ月ちょい前から授乳回数が突然減りました。完母で授乳間隔が日中3~4時間、夜も3時間半~4時間です。片方4~6分ずつあげており1日5~6回の授乳になります。ネットでこの時期授乳回数は8~12回と言う…
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 体重増加
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード