
生後2ヶ月になり、そろそろベビーバスが小さくなってきたので、大人と一緒に入ろうかと考えていますが、皆さんどのように入浴していますか? 今夫婦で私の実家に住んでいるので私の父母、そして祖父母がおり、見てもらえる人は沢山います。 夫も毎日定時で帰宅しているので17時…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ
- 12











もうすぐ生後2ヶ月です。 寝ぐずりが酷くて朝昼晩問わず眠い時はギャン泣きなので、いつもゆらゆら抱っこで寝かしてますがトントンで寝て欲しくてネントレを始めようかと思ってます。 生活リズムはある程度ついてきてて、夜も長時間寝てくれることがあります。 今日からネント…
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 寝ぐずり
- おしゃぶり卒業
- ギャン泣き
- Yuna.
- 2




生後2ヶ月で予防接種に連れて行くんですが、 抱っこ紐とかがないので、病院までは車で 着いたらママの抱っこになるんですが、 それで大丈夫ですかね??
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- ハニートースト
- 11




生後2ヶ月の娘がいます😌 今はまだ実家にいて、娘が3ヶ月になる9月にアパートに帰る予定です😊 お盆休みを利用して、主人とアパートのリビングを娘も安心して過ごせるようにしたいと思っています。 そこで皆さんのベビースペースを参考にさせて頂きたいです。もしよろしければ写…
- 生後2ヶ月
- パート
- 写真
- ベビースペース
- お盆
- まっくろくろんぼ
- 1








生後2ヶ月の女の子を混合で育てています。 そろそろ出かけたりしたいのですが、、 アパートの二階に住んでるので、まだ首も座ってない子を抱っこしてベビーカーを下ろすのは無理だし… この猛暑の中抱っこ紐で外を歩くのは暑そうだし… みなさん日中は家の中でどのように過ごさせ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- 00kmm14
- 10


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード