女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
偏った授乳で胸の大きさに左右差が出てしまったらどうしてますか? 生後2ヶ月の男の子の母親です。 ほぼ母乳で育ててますが、右の方が分泌量が多くて飲みやすいみたいで、左乳はたまに嫌がられます。 そういう事が重なると、結果的に右乳を飲む事が多くなり、最近右胸が左胸より…
来週で生後2ヶ月になります! 1ヶ月検診が終わってから完母になりました🥧 このくらいの時期って日増体重は何g増えてればいいのでしょうか? 今日計測してみたら、1ヶ月検診から25g/日増加でした。 おしっこは出てて、うんちは便秘気味です💩
生後2ヶ月の子なのですが、今まで夜から朝まで通して寝てくれていたのですがここ最近夜中に1度起きてしまいます。そして片乳飲んでまた寝落ちしてしまいます。 この場合よくあることなのでしょうか?? それともお腹が空いておきるんでしょうか? 現在混合で、ミルクは120あげて…
生後8ヶ月の息子ですが生後2ヶ月経った頃からほぼ便秘で綿棒しています。 今日も綿棒をしていたところお尻から膿のような臭いがし、お風呂上がりもその臭いは取れずお尻の穴部分も真っ赤かです。 同じような経験した方いらっしゃいますか?
現在生後2ヶ月半の息子を完母で育てています。 経済的理由で7.8ヶ月頃から仕事復帰の予定でしたが、会社理由で急遽3ヶ月半頃から復帰になりました。 復帰が早まったので、慌てて哺乳瓶であげてみたら案の定哺乳瓶拒否😱 哺乳瓶拒否→克服した方、練習方法教えていただきたいです…
生後2ヶ月です 私の不注意で顔を洗っている時に 多分鼻からお湯をすってしまいました その後顔を真っ赤にして泣いて 泣き止んだのですが、体を拭いている時に 聞いた事ない泣き方で ヒューエ、ヒューエと苦しそうに泣いていました 今は母乳を飲んでおとなしいのですが 肺にお湯…
生後2ヶ月、あと10日ほどで3ヶ月になる娘の夜の授乳について質問です。 娘は夜に泣くことがなく、だいたい3時間ほどで目を瞑ったままモゾモゾしだして、様子を見ていると手をチュパチュパしてフーフー言い出します。 それが授乳の合図のような感じで授乳をしています。 泣いて…
生後2ヶ月になりそうな女の子のママです!授乳間隔3時間持ちません😭 昼間は2時間半でギャン泣きされます😥 夜中は4、5時間寝てくれるんですが皆さんは3時間もたない時どうしてますか? ちなみに肩乳5分ずつねミルク140です! 私は2時間半で泣かれたら母乳を長めにくわえさせた…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます😊 最近ミルクの最中に飲みが悪くて 哺乳瓶揺らしたりして飲ますと すごい目を見開いて何回かびっくりします😢 昨日は声出してびっくりしてました💦 今まではそんなことなかったのですが😭 もしかしたら寝落ちしそうになってるところだからかも しれな…
生後2ヶ月の息子がいます。 先生から言われてはないんですが、 先天性喘鳴 なきがします。 どんな症状ですか? 体重の増えがあまりよくなく、 胸が凹む呼吸になります。 哺乳時も苦しそうでミルクもあまり飲んでくれません。 小児科の先生に見てもらいましたが、 成長と共に…
【お風呂上がり→入眠まで非常に長い時間がかかって悩んでいます。皆さんの流れが知りたいです】 生後2ヶ月の息子がいます。 お風呂の時間→19:15ごろ お風呂上がり→19:30ごろ その後スキンケアタイムを経て、 授乳開始→19:45ごろ 授乳終了→20時過ぎ (母乳です🥛) 大体上記のよう…
母乳の出がいい方は、授乳前に搾乳しますか? 最初は混合でしたが体重も平均の倍増えていて 今は母乳のみにしています。 しかし授乳の際に、赤ちゃんがむせてしまったりして 苦しそうで、、 搾乳をしすぎたら余計に出ると聞いたので 最近は搾乳してなかったのですが、授乳前には…
生後2ヶ月でママ嫌い&母乳拒否😭 最近、母乳を飲んでくれなくなりました。元々、母乳ミルクの混合でようやくたまーーに母乳だけで寝てくれる時が出てきたと思ってた矢先の拒否です、、。産後2ヶ月で生理が始まりそのタイミングでの拒否だったので、生理中は母乳の味が変わるとい…
生後2ヶ月の体重についてです。 出生時3390g 1ヶ月4500g 2ヶ月6300gなのですが 増えすぎでしょうか?💦 1ヶ月検診後から完母です。 3時間あかなくても あげているのですが そろそろしっかり間隔を あけたほうがいいのかなと 悩んでいます😭
まもなく生後2ヶ月になる子を育てています。 5日ほど前から汗疹?のような赤いプツプツが出始めました。朝とお風呂後の2回全身濡らしたガーゼで拭いてローションで保湿していますが日に日にひどくなって全身に広がっていき見ていて可哀想なほどです😢 首回りや肩、脇、手足に症状…
月齢が低い赤ちゃんを育ててるママに質問です。 コロナがまだまだ流行中だと思いますがどの程度お出かけしたり人を家に呼んだりしていますか? うちには生後2ヶ月の赤ちゃんがいますが予防接種など以外でお出かけせず、友達を呼んで子供をお披露目したいですが怖いのでそれもし…
みなさんが生後2ヶ月頃にされていた日中と夜の寝かしつけの方法&日中と夜の授乳場所を教えてください👶
生後2ヶ月、2歳の子供育児中です! 授乳中ですが、甘いものが食べたくて食べたくて… 毎日チョコレート菓子や、アイスなど特に洋菓子を食べてしまいます… ヨーグルトや果物にしようとしても全く満足できません😂 授乳中で食べない方が良いと思えば思うほど 食べたい欲求が止まりま…
乳腺炎?コロナ? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今朝起きて、首や背中、腰が痛いなーと思ったのですがただの寝違えだと思いました。 その後赤ちゃんと一緒に1時間ほど寝て起きると、体中が熱く感じ、節々が痛く、ぼーっと熱っぽい感じがありました。 熱を計ると38.6℃あり…
完ミ移行したいのに自分の気持ちに区切りがつけないです。 産後は乳腺炎になるくらい母乳が出ていて1ヶ月ほど完母でした。夜の授乳がしんどくて、7/28から夜寝る前にミルクをあげ始めました。だんだん授乳後に足りないと泣き怒ることが増え、ミルクをあげることが増えてミルク寄…
生後2ヶ月半の子どもがいます。 同じ月齢くらいの赤ちゃんで夜間ミルクにしてあるかた、赤ちゃんは何時間くらい寝続けますか??
生後2ヶ月の娘の頭皮が皮剥けのようになってきました💦 なんともなってないところも、触ると皮脂のようなものが取れます。 昨日ベビーオイルを塗ってあげて、ベビー石鹸でシャンプーしましたが、あまり取れず… 何かいい方法ありますか?? もう少し根気よくやれば落ち着いてきま…
写真あります! あと1週間で生後2ヶ月になります!😌 昨日ミルクを飲ませてる時に主人が気付いたんですが 唇の裏側に白い皮が向けそうなのがありまして、調べてみたら鵞口瘡に似た症状でして、舌も見てみたらほんのちよっと白っぽくなってはいるんですがミルクのカスのような気も…
生後2ヶ月です。 画像のように虫刺されなのかダニ刺されなのか、赤い跡が中々消えません。 少しプクッとしていますが、小さいですし放っておいたら3週間くらい消えません。 いままでこういうことがあった人はいますか?
頑張って完母にしたのになぁ 最近はメンタルがダメです 元々めんどくさがりで、ミルク作るのも哺乳瓶洗うのもめんどくさいしなんとなく母乳で育てたくて悩みながら頑張って完母になって生後2ヶ月からずっと母乳です。 離乳食が始まって、でも赤ちゃんはまだ栄養は母乳ミルクか…
生後3ヶ月。 生後2ヶ月からこの子は生活リズムができていて、1人目だからわからないけど、本当に育てやすい子なんじゃないか?と思ってます。 みなさんから見てどうですか?? いずれ2人目も欲しいと思っていますが、きっとこんなもんじゃないんだろーなーって思うほど良い子…
母乳が出なくなってきている気がします。 今までは夜間の授乳後はすぐに寝てくれていましたが、ここ数日寝てくれません。 授乳後も目がぱっちりで、頑張ってゆらゆらして目を閉じても置くと目を開きます。 その後再度授乳して寝てもまたすぐ起きます。 泣くわけではなく目をぱっ…
生後2ヶ月から現在生後6ヶ月で体重が2キロ増えてないのは大丈夫でしょうか? (正確には1700g増) このままだと曲線からはみ出そうで心配です。
生後2ヶ月半、混合→完ミに移行しようと思うのですが、中々踏み切れずにいます。 踏み切れない理由としては ・母乳の出が悪くなった(片乳5分ずつで20ml程) ・栄養面 ・完ミにしたら便秘になる(諸事情で少しだけ完ミになった事があるのですがうんちが3日以上出ませんでした。混合…
生後2ヶ月から完ミ。 保護器がないとだめなおっぱい。 2ヶ月の時まで授乳頑張ってたけど、全然ミルクでやんし ちゃんと吸ってくれやんしって言うて👶🏻のせいにして完ミにした。あの時もっと根気強くおっぱいあげればよかったな~ 今頃授乳、添い乳できてたかな~ 授乳とか添い乳っ…
「生後2ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…