※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぱん
お出かけ

7月末に出産し、生後2ヶ月の母です。コロナ禍でみなさんどのくらい赤ち…

7月末に出産し、生後2ヶ月の母です。
コロナ禍でみなさんどのくらい赤ちゃん連れてお出かけしてますか?
妊娠中からずっっっと規制してて、自身の祖父母にもひ孫に会わせてあげたいし、私自身も友人に会いたいなぁと思いつつ、コロナがあるので電車乗ったり、人が多いところに赤ちゃんを連れ出すのはやめた方がいいんだろうなという葛藤があります。
近所のスーパーに行ったり、区の赤ちゃんの集まりには参加しています。
赤ちゃんの集まりはまぁまぁ密な感じでしたが。。。
何名かは友人も家に呼んでしまってます。

皆さんどうしてますか?
もうあまりコロナを気にしてないですか?
生後何ヶ月〜なら電車での外出してもいいかなぁ〜と思いますか?
ご参考までに教えていただけると嬉しいです

コメント

S

うちは下の子が2月生まれで
コロナが流行り出した頃に出産しましたが
大人はマスクをして
常に除菌シートを持って外出してます😃
生後1ヶ月からある程度は外出してましたよ👍
ただ、イオンや大型ショッピングモールは滞在時間を30分と決めてます

  • あーぱん

    あーぱん

    1ヶ月からある程度は外出されてるんですね!
    私より旦那が心配性で電車での外出に許可が出なくて...

    大型のところを30分で回るようにしてるのは素晴らしい心がけですね!

    • 10月3日
mari

むしろ動き回らないでじっと抱っこされている月齢なら連れて行きやすいかなって思っちゃいます☺️
やっぱり、どこかに触る・その手を顔や口元に持っていくこでリスクが上がると思うので…🤔
なので、うちは動き回るし色々なものに触るしまだ口にも入れたりするので逆に今が怖いです😱

  • あーぱん

    あーぱん

    なるほど!それは盲点でした!確かに動くようになると口元に持っていきますよね!
    外に出ることに前向きになりました✨ありがとうございます😊

    • 10月4日