
時短正社員からフルタイムへの転職を考えていますが、幼稚園の送迎が難しい状況です。転職先は車で20分の距離で、校区外の幼稚園に通わせることに悩んでいます。どうするべきでしょうか。
時短正社員→フルタイムで転職を考えているのですが、送迎の時間が校区外の幼稚園しか間に合わなくなる件について
長くなりますがお手隙の人はコメント欄にポチッと押してもらえたらとても嬉しいです🙏
現在9:00〜16:00の時短で働いていて、すぐ近くの保育園に預けています。
しかし、仕事が肉体労働で腰を痛めてしまい転職を考えていてかつ保育園も4月から転園して幼稚園に通わせたいと思っていました。
検討している転職先は車で20分ほどの距離で、8:30〜17:30の勤務時間です。しかし、通わせたいと思っていた幼稚園が18時までの預かりで夫や両親に迎えを頼むのも難しい状況です。
検討している転職先のすぐ近くに系列の幼稚園があるのですが、そちらに通うことになれば預かり保育すれば間に合います。
校区外になってしまうので子どもがかわいそうかな?とか思ってなかなか転職に踏み切れずにいます。
現在の職場で無理してでも子どものために働く方がいいのか、校区外になってしまってでも転職するか。
みなさんならどうするか教えてください!
(幼稚園にしたい理由は、水泳や英語や体操などを保育時間内にやってくれる為色々経験させてあげられると思ったからです)
- pii(1歳4ヶ月, 2歳6ヶ月)

pii
現在の職場で、子どもは校区内の幼稚園へ!

pii
転職して、子どもは校区外の幼稚園へ!

唐揚げ
校区外、気にならないです!
転職します。
お友達はすぐにできますし、無理して働いても限界は必ず、近いうちに来ると思いますよ!
幼稚園、やはり良いですよ!
コメント