




生後2ヶ月です。最近指しゃぶりができるようになり、セルフねんねをするようになりました。 昨夜私が目を覚ますたびに指をしゃぶっていることに気づき、夜中ずっと指しゃぶりしてるんじゃないかと心配になりました。 上の子は添い乳、抱っこゆらゆらなどで寝かしつけが本当に大変…
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ方
- おくるみ
- みゆき
- 2






※注意 💩画像あります‼️ あと少しで生後2ヶ月になります。 数日前からミルクをやめ、母乳のみになりました。 ウンチの色・状態が変わったのですが… この💩は正常でしょうか?💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- ✳︎ポン太✳︎
- 2

ハンドリガードについて 皆さんのお子さんはハンドリガードをいつごろはじめましたか?生後2ヶ月と9日ですが拳しゃぶりのみです。少し気になったので教えてください☁️
- 生後2ヶ月
- ハンドリガード
- おまめ
- 9

カフェでネイルをやっているとこがあり、生後2ヶ月の娘を連れて行きました。(子連れ可、子育てママ歓迎のところです) コニーの抱っこ紐だといつも寝てるので、そのまま抱っこで施術してもらおうと思いましたが、「うちのスタッフ子供好きなので抱っこしてますよ☺️」と言われ抱っ…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ネイル
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 7


ネントレを個人的に指導してくれる方知りませんか?😭または、こちらのママリでネントレや睡眠について詳しい方いらっしゃいますか? あと数日で生後2ヶ月の息子ですが、夜寝るまでに2時間近くかかったり、夜中1時間おきに起きます…朝方は30分で起きます。 日中も全然寝なくて、…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月の赤ちゃんについて 赤ちゃんは夜10時すぎから 朝6時~7時まで寝てくれるようになりました。 お風呂からあがって授乳して夜10時頃に 眠いーと泣くのですが 夜10時に寝るのは遅いのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- 泣く
- ちゃんちゃん
- 2





抱っこ紐の質問です! エルゴアダプト クールエアは生後2ヶ月前後の首は座ってないけど新生児ではないくらいの子を抱っこするのに楽でしょうか? 装着が楽かどうか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします🙇♀️
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- エルゴアダプト
- ヒスイ
- 2





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード