

生後2ヶ月の子がいる友人夫婦、良い意味で子供に対して適当というか過敏になってなくて羨ましい。 私は子供がその頃はメンタルズタボロで、子供が泣いたら一緒に泣いちゃってたし、完母にこだわって頻回授乳で寝不足、生活リズムも気にしてちょっとでもズレると焦ってたなぁ…。 …
- 生後2ヶ月
- 完母
- 育児
- 生活リズム
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月の息子、向き癖がついてしまい、枕を変えようと思ってるのですが、向き癖防止枕って実際に頭の形が改善されるんですかね?😭 楽天で色々みてるんですが、おすすめの向き癖枕があれば教えて頂きたいです😔
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 息子
- 楽天
- 頭の形
- 想✩
- 3

生後4ヶ月半の睡眠について。 元々は良く寝る子で、生後2ヶ月頃には22時〜5時ごろまで続けて寝てくれてて、ミルクが足りてるのか心配で起こして授乳していた程でした。 それが3ヶ月過ぎたぐらいから夜中に起きるようになりました。 睡眠退行かな?と思っていたのですが、もうかれ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月になったばかりの娘がいます。 今完母なのですが、今も夜は2時間〜3時間で起きます😭 完母だとずっと3時間授乳間隔のままなんですかね?(;_;) 夜長く寝てくれる時は来るのでしょうか。。。。
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後2ヶ月の娘がいます。 喃語を1ヶ月の時から色々喋ってくれたり、手足ジタバタを力強くしたり、寝返りをうとうとしたりー…と発育には問題ないかな?と思っていたのですが、、 最近気になることがでてきました。 ①授乳中や、睡眠中に一瞬悲しい声で泣き出す (不機嫌になった…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 生理
- 症状
- 7.26はじめてのママリ🔰
- 6


生後2ヶ月の男の子ままです。 最近ぐずぐずしだして寝る直前ギャン泣き、 ひとなきしてから抱っこで寝るタイムに入るのですが、 ここ最近ギャン泣きタイムがすごく 長くなりました。 横抱きが嫌になった(縦抱きしてほしい)からなのか まだそこまで眠たくないからなのか、、、…
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 男の子
- 泣く
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 1





愚痴です😭嫌な方はスルーでお願いします😭 生後6ヶ月の娘がいるのですが、最近になって、 旦那と2人になったり、旦那に抱っこされるとすぐ泣くようになりました😂 生後2ヶ月からお風呂は毎日旦那と入ってるので、 お風呂の時間だけは旦那でも大人しくしています。笑 私が手を離…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月、抱っこ紐で散歩に行きたいのですが、なかなか装着が難しくて、行けていません。毎朝5分程度の外気浴くらいです。 因みにオムニブリーズです。 首座り前からおすすめの抱っこ紐があれば教えて欲しいです。
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 散歩
- はじめてのママリ
- 3




雨の日どうしても2時間出かけないといけない時、生後2ヶ月の子どもはどうやって移動しますか? ベビーカーにレインカバー(アパートが2階の為上げ下ろし必要)、抱っこ紐(エルゴかベビージョルン)に傘 アドバイスお願いします。私のコロナワクチンを打つ日で預けられる人はいません。
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 傘
- はじめてのママリ🔰
- 4





おしゃぶりについて 2歳9ヶ月の女の子ともう少しで生後2ヶ月になる男の子がいます。 夜、上の子を起こさないよう、ふがふがし始めたら添い乳して寝かせてましたが、吐き戻しが酷く、口からも鼻からも出てしまうので、添い乳をやめて、ちゃんと授乳、ゲップして、それでも寝れな…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- meeey
- 0
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード