

新生児と上の子が寝るとき。 もうすぐ生後1ヶ月になる子と今年4歳の子供がいます。 今は下の子は私とリビング、上の子は父親が寝かしつけ二階で寝て、夜は父親と寝ています。 下の子も上の子も19:30-20:30頃には寝付きます。 私は21:00に寝ます。夫は私が早く寝ることを良しと…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 新生児
- 🍋れもねーど🍋
- 4



生後3ヶ月ぐらいのお子さんがいらっしゃる方、ベビー枕は使っていますか?🥺 生後1ヶ月頃に助産師さんに枕は無くて大丈夫、タオルを折り畳んだものぐらいで大丈夫よと言われたのでタオルを使っています! 今さらですが使ったほうがいいのか心配になってしまいました💦
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビー枕
- 夫
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 8

もう少しで子供が生後1ヶ月になります。 今産院で言われたようにミルクを1日8回120~110あげてます ミルクの量を増やして回数を減らすと思うのですが 最初どのぐらい増やせば授乳間隔はあくのでしょうか🤔 皆さんはどのようにしてましたか??
- 生後1ヶ月
- 産院
- 授乳間隔
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1













ワンオペ、2人育児の方。 生後1ヶ月の夕方のグズグズ、どうしてますか?? 抱っこ紐で家事や上の子のお世話ですか?? 下の子の夕方のグズリがやばくて、 夕寝したいのに、抱っこじゃないと寝れないらしく、、 上の子とお風呂入ってる間や、夕飯の準備中、ずーーっと泣いてま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- りーちゃん
- 3


群馬県太田市でおすすめの耳鼻科ありませか? 生後1ヶ月の次男がフガフガしていて、メルシーポットでも吸ってますが喉のほうにいってしまい、空咳?のやうな 席をし始めてしまいました。
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 群馬県
- 男
- 太田市
- ぽよぽよ
- 1


生後1ヶ月と2週間になろうとしてます。完ミです。 ミルクの間隔が未だ3時間間隔、なんですが、 まだ間隔あかないですかね、、? 110を8回でやってます。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2


生後1ヶ月の女の子。 ミルクの飲みにムラがあります。。 ミルクの間隔はほぼ同じなのですが 飲む時と飲まないときの差があります。 病院からは1日のトータル量が減らなければ いいと言われましたが、心配です💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の息子を育てる初ママです🤱 息子のゲップがあまり出ず、 寝落ちしてしまうことが多いので 吐きこぼし防止クッションを 導入しようと思っています。 何かおすすめありますか? ちなみに息子は 開放的に寝たいタイプらしくて おくるみとかも取っ払い包むと泣いたり暴れ…
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- おくるみ
- 息子
- ゲップ
- はじめてのママリ🌸
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード