



生後1ヶ月の赤ちゃんを起きてからすぐエルゴで抱っこしても大丈夫でしょうか。 布団におろすとと秒で泣くので、家事や朝の諸々のことが進まなくて😅 時間としては小一時間程度です、同じような方いらっしゃいますか?
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 赤ちゃん
- 家事
- 夫
- ママリ
- 3


生後1ヶ月目の赤ちゃんが覚めて夜授乳含めて2時間起きてることはあるのでしょうか? 大泣きはしていないけど、おっぱいから離すとぐずぐずします。 ミルクと母乳です。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月です。普段は吐き戻しが少ないですが、さっきミルクをあげたら吐き戻しました。その後も2回ほどありました。小児科連れて行ったほうがいいですか?私が溶連菌にかかっていて、先生から2ヶ月は様子みるようにといわれ不安です💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 先生
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





7月上旬に出産予定です! 室内で過ごす格好は娘のお下がりにしようと思ってますが、生後1ヶ月を過ぎて少しの外出時などの服をみています。 カバーオールショートオールロンパース系を見ています。 画像添付しているような、半袖半ズボンのものです! サイズは70だと大きいでし…
- 生後1ヶ月
- 出産
- 外出
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの日光浴について 生後1ヶ月をすぎたら十分程度陽の光を浴びるのが良いと聞きますが、直射日光を浴びてもよいのでしょうか?家の庭を散歩する際には日傘などは必要ですか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 傘
- 散歩
- はじめてのママリ
- 2

抱っこの仕方。 生後1ヶ月です。今更の質問です。 股関節の脱臼というものを、恥ずかしながら最近知り、 縦抱きの方がいいそうですが、 首の座りもまだで、横抱きをしたいのですが、 股関節脱臼になりにくい抱き方とかありますか?
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- 股関節脱臼
- 縦抱き
- 横抱き
- あやか
- 1











36週、小さめに産まれたのですが、 昨日で無事に1ヶ月を迎えました。 早産でしたが、生後1ヶ月くらいから外に連れて行っても 大丈夫でしょうか??? 上の子がいるので、公園など行ってあげたいなと思っています。
- 生後1ヶ月
- 早産
- 妊娠36週目
- 夫
- 上の子
- bell
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード