
抱っこ紐についてです。 ただいま生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 上に5歳、3歳の子供がいます。 首座りから使えるエルゴベビーは持ってますが 抱っこ紐欲しいな〜と思ってます。 スリングがありますが正直買い物などしづらいです。 6,000円の抱っこ紐買うか、首座りまでスリ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- スリング
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月です。ベビービョルンの抱っこ紐、ベビーキャリアワンカイエアーを使っています! 初めてつけてみたのですが、何か苦しそうだったりおかしいとこありますか??
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月ちょうどなったところ、3700gの赤ちゃんですが、ミルク一回で70mlくらいしか飲めません😴 缶に書いてある量より少ないですが3時間もちます。 同じくらいの赤ちゃんどれくらいのんでますか〜?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後1ヶ月になる女児のママです。 娘の手足バタバタがすごいです。 おむつを替える時もほぼギャン泣きで手足をバタつかせ替えにくいです。 おむつ替えの時はまだいいのですが、寝るときも足をバタつかせ、それによって泣いてグズグズして眠れないようです。 おくるみで…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 眠れない
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月ぐらいで完母から完ミに切り替えた方で、メリットとデメリットあれば教えてください!! 体重はしっかり増えてますが、2時間〜2時間半、の頻回授乳、飲んでもグズグズすることが多くてミルクにするか悩んでますが なかなか決心がつきません😂😂
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 完母
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

もう少しで生後1ヶ月です! 家がメゾネットタイプで2階が寝室になっています。 今は夜間授乳で1階まで降りてミルクを作っているのですが 大変なので水筒にお湯を入れて上に持っていきたいと 思っています。 ウォーターサーバーのお湯を入れるのですが その際水も持っていった方…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ウォーターサーバー
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月ちょいです。バウンサーについて教えてください。 横に寝かせてるとすぐに泣き、縦抱きが好きみたいで家事や上の子のあれこれ動けずに困ってます。バウンサーって使ったことないんですけど、効果ってあるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 家事
- 上の子
- 縦抱き
- るん
- 2

生後1ヶ月、完ミで育てています😊便秘になりにくいミルクでおすすめありますでしょうか?ちなみにうちの子はほほえみで便秘になります💦よろしくお願いいたします🙇♀️
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おすすめ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4







いま生後4ヶ月半です。生後1ヶ月くらいから、母乳をあげるとき左を下にして横抱きすると泣いて嫌がります。市の保健師さんに何度か来ていただいて授乳姿勢の指導を受けたり抱き方のバリエーションを教わったりしましたが、嫌がりは今まで変わらなかったです。半分寝てるようなと…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 抱き方
- はじめてのママリ
- 0

生後1ヶ月のミルクの量について教えて下さい。 生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 よく飲む子で、1ヶ月までは120m×8回飲ませていましたが間隔があかず、2時間〜2時間半でお腹がすいたとグズり、3時間たつまであやしたりおしゃぶりさせてしのいでいました。 3日前の1ヶ月…
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後2ヶ月の女の子です。 生後1ヶ月くらいの時に顔に血が出るほどの 引っ掻き傷をつくりました。 今はかさぶたもなく傷自体は治ったのですが 皮膚表面がクレーターみたいに凹んでいます。 跡が残るのか心配なのですが、残るのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード