![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月9日の赤ちゃんのミルク量について、体重や吐き戻しの状況、授乳後の行動について相談しています。ミルク量の計算方法や正しい量について不安があります。
完ミはじめてなので、トータル量の計算方法などあれば教えてほしいです🙇♀️
いま生後1ヶ月9日、体重4.5kgほどです
1回100〜120mlを3時間ごとにしており、トータル量800〜850mlです
ゲップが苦手でそれもあってか、結構吐き戻ししてます。
最近授乳後も寝なくなりました(これは成長もあるのか?)
頻回にぐずることも多くなり、ミルク量が足りてないのか?🤔でもよく吐くしな🤔それはゲップが出てないからか?🤔とかなり悩みます🤯
ミルク量を調べても書いてる内容がバラバラだったり、1ヶ月では120〜160mlを4〜5時間とネットで書いてあったのでそれを検診の時に言うと5時間は空けすぎ、せめて4時間。ミルクの量も160mlは多すぎる(その時はよく飲んでたので160もたまにありました)とのことでどれが正しいのかわからなくなりました😅
体重等でミルク量の計算方法とかあるのかな〜と思い質問しました
- maru(妊娠37週目, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
![リななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リななな
ミルクの量瞑想しますよね😭
うちも完ミです!
うちはミルク缶に書いてある基準を参考にしました!
あくまで目安ですが月齢だけでなく、体重も参考にして量を決めてました!
1ヶ月であれば間隔は3時間〜4時間くらいが平均だと思います!
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
同じく1ヶ月の子を完ミで育ててます🍼
今は140mlを1日7~8回飲んでます!
腹持ちのいいミルクのはずなのに
ぴったり3時間しかお腹が持たなくて
3~4時間間隔で飲ませてます👶🏻!
吐き戻しがかなり多い子なので
飲んでもちょびちょび吐き戻すので
すぐお腹空くのかなって😅😅
今くらいの月齢は欲しがるだけあげても
いいと産院で言われましたが、
多く飲ませればその分長く寝るかと思い
160mlあげた事もありますが
苦しくなって吐き戻す量が増えただけで
負担になってたので140mlで
夜中も2時間睡眠頑張ってます😂💦
同じく体重は4.5kgほどの男の子です🤍
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
うちも1ヶ月完ミです。
1ヶ月健診の際に、小児科の先生から800ml/日と言われました。
ので、どのように計算してるのですか?と聞くと、体重1kgあたり150〜200mlくらいかな。と。
1ヶ月健診のとき、4kgだったので、4kg×200のようです。
うちの先生の考えかもですが、
ご参考になればと😊
あと、これは別件で看護師さんから脱水にならないようにミルクは4時間以内がいいよ。と言われました🤔
コメント