
生後1ヶ月になります👶 おっぱいを飲んでいる時に ゴクッゴクッと飲む音がしないのに 吸っているときはあまり母乳が 出てなくて飲めてないのでしょうか?😣
- 生後1ヶ月
- 母乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になります。 1ヶ月すぎたくらいからずっと自力でうんち出なくなりました。 綿棒浣腸してあげるとでます。 オナラはよく出ます。 どこか弱いのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月(あと1週間で2ヶ月)のおとこのこで最近完ミにしたのですが、ミルクを140ml×7回のみます。昼間は3時間、夜間は4時間間隔です。この月齢にしては飲みすぎでしょうか?体重は日に50g増えていて、吐き戻しはありません。今の体重は4.9kgです。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 月齢
- 吐き戻し
- いくらちゃんママ
- 1





2人目が生後1ヶ月で母乳あげています。 昨日から右側の胸にしこりがあります。押すと痛いです。 土曜日に病院行く予定ですが 乳がんなのかなって不安で不安で仕方ないです。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 病院
- 2人目
- はじめてのママリ
- 4



生後1ヶ月または生後2ヶ月。寝かせて、30分で起きてしまってグズグズの時、どうしてますか? もう一回寝るように寝かしつけを頑張る? 気分転換でとりあえず泣き止んでもらう? 授乳する? どうしてますか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 気分転換
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 8





5歳差、上の子が男の子👦下の子が生後1ヶ月の女の子👶を育てています! 寝るタイミングが難しいです! 上の子は20時には寝ます。 赤ちゃんはその時間なかなか上手く寝かしつけれず時間がかかり泣き泣きで、抱っこです。 上の子は一緒に寝たがります。一緒に寝てあげたいです😭ママ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


【「揺さぶられっ子症候群」についての正式な資料を教えてください】 揺さぶられっ子症候群に関する正式な資料知りませんか?😭 あと普通の車移動だと大丈夫ですよね?🥲 ストレスの限界です!!! 生後1ヶ月の息子がいるのですが、義母がたった5分の車移動でさえ揺さぶられっ子…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 産院
- 義母
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2


早産児のママさん、3時間ごとの授乳っていつまでやってましたか?😅 完ミです。明後日1ヶ月になります またミルクの方、生後1ヶ月の段階で一回量どれだけ飲んでますか?😊
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 完ミ
- 早産児
- ドッスン
- 2



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード