※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが夜8時間ぐっすり寝ているが、起こすべきか悩んでいます。体重は増えているようで心配なし。寝過ぎなのか不安です。

ミルクの間隔についてご相談させてください🙇‍♀️💦

生後1ヶ月の息子、寝るときはロングスリーパーです😴
1ヶ月検診で起こさなくていいとは言われたものの…

いつもは夜は5,6時間寝て、心配になって起こして…
昼は毎回3時間前後の間隔でミルクをあげてます

今日はお昼あまり寝なかったので、夜は起こさず寝かせてあげようと思い起こしませんでした
私の方が細切れ睡眠に慣れてしまい、心配でちょこちょこ起きるのですがぐっすり寝てて…

結局8時間寝てました😒
そしてミルク飲んでまたご機嫌で寝ていきました…🥹

大体ご機嫌だし、💩も1~3回、おしっこも毎回オムツ吸いきれないくらい出てます👶🏻


冬だから脱水も大丈夫かなーと思ってるのですが
我が子はどこかのタイミングで起こしてあげた方がいいのでしょうか😵‍💫
我が家、子ども用の体重計がないので
今日抱っこして体重計乗ってみようとは思うのですが…

体重しっかり増えてるならいいのかな😅
てか生後1ヶ月って寝ないイメージなんだけど、我が子寝すぎでは…こんなもん…❓

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちもそんなもんでしたよ!

最初からよく寝る子です!

体重増えてるなら寝せてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    同じようなお子さんがいらっしゃって良かったです🥲
    おしっこもしっかり出てるし、他の時間に頑張って飲んでくれてるので、体重問題なければ寝かせとこうと思います(母はそのほうが嬉しい笑)☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️ ̖́-

    • 12月25日