
愚痴です。 生後1ヶ月の娘が今日は泣きっぱなしで夫婦ともに疲れ果ててます。 旦那には母乳が足りてないせいだとか、母乳相談室の乳首が飲みにくいからだとか、私を責めてきてすごいストレスです。 じゃあベビースケールを買ってほしいとお願いしたところ、自分の金で買えと言…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- お風呂
- プレゼント
- ベビースケール
- ちとりん
- 0





下の子が生後1ヶ月過ぎた辺りに、小学校の参観があります💦 他に頼める人が居ない場合、下の子連れて参観行きますか??(>_<) 凄い人なので感染等大丈夫か不安です…💦
- 生後1ヶ月
- 小学校
- 子連れ
- 夫
- JILL
- 1


生後1ヶ月です。 混合なのですが、前回のミルクをあげてから4時間ちょいたっています。 起こして授乳したほうがいいですか? いつも基本的に2時間から3時間半の間でほしがるのでこんなに間隔があくのが初めてなのでご相談です!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月になったら夜間はミルクメインの混合にしようと思うのですがお家が2階建て寝室も2階のかた、ミルク作りはどのようにしてますか? 2人目のときはあまりギャン泣きをしない子だったので夜間はふにゃふにゃ言い出したら私が一階のリビングまでミルク作りに行ってたのです…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 混合
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


【生後4ヶ月 睡眠退行 メンタルリープ いつまで続きましたか?】 完母です。 新生児の頃は夜間授乳をしていたものの、生後1ヶ月過ぎから睡眠時間が伸びてきて、3ヶ月には7〜9時間寝てくれていました。 3ヶ月半のとき夜1〜2時間おきに起きていて参っていましたが数日で終わりま…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 睡眠時間
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月ですがよだれ?が多いです。 ダラダラ垂れているというよりはまとまった量を一気に吐き出します。 もともとミルクの吐き戻しが多い子でゴボッと吐き出すのは良くあることなのですが、最近は透明のドロっとしたもの(おそらくよだれ)に少し白いもの(おそらくミルク)が混…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 体
- はじめてのママリ
- 2


生後1ヶ月の子に会いに義家族が明日来てくれるのですが、お茶などの他にケーキなど用意した方がいいですよね?それもも生菓子以外のがいいでしょうか?😌 うちに来るのは初めてです。
- 生後1ヶ月
- ケーキ
- お茶
- 義家族
- ママリ
- 3


3人ワンオペのママさん、お風呂どうしてますか?? 生後1ヶ月、1歳9ヶ月、3歳5ヶ月の子が居ます! 沐浴だとちょっと辛くなってきたので そろそろ一緒にお風呂入るしか〜、、、と思ってて 皆さんどうやって入れてました??
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 3歳
- 沐浴
- 1歳9ヶ月
- ままリ
- 1


生後1ヶ月です 夫にオムツを買ってきてと頼んだら パンツタイプを買ってきました。 生後1ヶ月でもパンツタイプ着用っていますか? もう少し後で使うように置いておいて テープタイプ買った方がいいのか悩んでます、
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 夫
- パンツ
- 初めてのママり
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード