
生後1ヶ月の娘が寝ている時におえっとしていますが、気分が悪いのでしょうか?吐いたりはしていません。
生後1ヶ月の娘が寝ている時に声は出しませんがおえっとしてることが何回かありました💦気分が悪いのでしょうか?吐いたりはしてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
鼻が詰まっているとかですかね?
生後1ヶ月の娘が寝ている時に声は出しませんがおえっとしてることが何回かありました💦気分が悪いのでしょうか?吐いたりはしてません。
ままり
鼻が詰まっているとかですかね?
「生後1ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鼻の奥に鼻くそがあってフガフガしてるのでそれが原因なんですかね💦
奥の方なので取れなくて😖
ままり
奥の方で詰まってるなら原因としては有り得そうですね😭
メルシーポットとかあるとこの先便利ですが、今対処したいとなるとベビー綿棒で取れそうな感じならそれで頑張るか、こよりなどでくしゃみを促して鼻水だすようにするとかでしょうか😭😭
はじめてのママリ🔰
よくフガフガしてるので先ほどメルシーポットネットで注文しました🥺
届いたら使ってみます✨