



今日で生後1ヶ月で、搾乳をやめ完ミにしています。 胸の張りはあまりないのですが乳首が少し痛いです(T_T) しこりも少しあるのですが、このままやめてたら自然にしこりや痛みはなくなるのですかね?😢💦
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 乳首
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月や、2ヶ月の起きてる時間について 生後1ヶ月くらいになって授乳後寝落ちしない時もある と思うんですがその場合寝かしつけますか? 機嫌が良ければいいんですが 最近すぐ泣きだします💦 上の子は多分ずっと抱っこ紐に入れてたかなーって 思うんですが… 起きている…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月になったばかり、新生児の頃から ミルクを飲む時にヒーヒーとさんまさんの引き笑いみたいな音がでます😭 途中で休憩させてゲップを出してもヒーと言います(T_T) 同じような方いますか?😢
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後1ヶ月、もうすぐ生後2ヶ月です! 授乳後、寝落ちしない子です。 授乳後、眠そうにしてたら40〜1時間かけて 寝かしつけして寝てもらってます。 授乳後、目がぱっちりの場合、(起きてる)時は 床で遊んでもらいますか?☁️ どのように寝かしつけまで行ってますか? 活動限界…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 2



大人1人で子供2人(生後1ヶ月と2歳11ヶ月)を寝かしつけする方法を悩んでいます。 なにか良い方法があったら教えて下さい。 ちなみに、下の子はベビーベッドで寝ていて、上の子は添い寝しないと寝ません。
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 2歳
- 上の子
- みど
- 3

年少、生後1ヶ月の子供がいます。 旦那が6月末まで育休のため、今は上の子の寝かしつけは旦那に行ってもらっており、下の子と私はリビングで2人で寝ています。 旦那の育休が終わったら、当然私が子供2人の寝かしつけをしないといけなくなります。 上の子は今、平日は保育園でお…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月 一人でも泣かない、一人でも平気 いつもお世話になっております。 何度かママリでは相談させていただいておりますが発達不安についてです。 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 ①一人にしても全然平気そうな様子です。 3ヶ月半の時に右回りの寝返りに成功してから…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- まーぴーママ
- 13



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード