




間も無く2ヶ月、今は生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 母乳を一度に飲む量が増えて、オッパイを欲しがる間隔が長くなりました。完母の方、だいたい授乳回数はどれくらいですか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- あっぷる
- 0


生後1ヶ月の赤ちゃんママです。初めての子育てでてんやわんや、ストレスで毎日甘いものを食べてしまっています。食べた後にいつも後悔する日々で自分を責めてしまいます。食べ物以外でストレス発散する方法はないでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 食べ物
- ストレス発散
- はじめてのママリ🔰
- 8



もうすぐ生後1ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。 差し乳なのかわかりませんが(ツーンとする感覚はないです)、退院してから胸が張らなくなり、搾乳機を使っても全くとれません。 ゆくゆくは母乳よりの混合にしたいため、 現在は3時間おきにおっぱい(5〜7分ずつ)と…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月の娘がいます 夜中突然寝なくなりました 混合なのですが母乳をあげてもパンパース替えても寝ず、抱っこして寝かしつけベットに置くとすぐ起きます 今日も夜中の2時半頃からずっと抱っこして寝かしつけて置いたら起きるのくりかえしで、添い乳をしてもダメでした😢 お熱も…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- パンパース
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後1ヶ月の男の子です。 生後すぐのころはセルフねんねの得意な子で夜間も起こさないと授乳できないくらいおとなしい子でした。 退院後、日中は抱っこマンで床に置くとすぐに泣いてしまうため(授乳やオムツでは寝ない)大体だっこしてます。夜間は3.4時間おきに泣いて…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 妊娠1週目
- 初めてのママリ🔰
- 5






栃木に住んでいる方いらっしゃいましたら質問です! 今生後1ヶ月のベビがいるんですが、楽しめるイベントやベビー教室、ママが交流出来そうな場所、家族で楽しめるイベントなどあれば教えて頂きたいです!
- 生後1ヶ月
- イベント
- ベビー
- 家族
- ベビママのはる
- 1










生後1ヶ月のあかちゃんなんですが目やにが 酷く調べると先天性鼻涙管閉塞症っぽいです。 再来週に1ヶ月検診(少し遅いですが)があるの ですがそこまで待っても良いのか早めに小児科や 耳鼻科を受診するべきなのかどうなのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 目やに
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード