![ふま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌷
私も生後2ヶ月半になりますが沐浴スタイルです!
沐浴後、子は就寝するので何かあると怖いし、旦那が帰ってからお風呂に入るようにしてますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の今も沐浴してます😂
その頃は子どもの沐浴だけ済ませて寝かせて、夫が帰ってからお風呂に入ってました😊
さすがに目を離すのこわいですよね💦
でも4ヶ月頃からはしっかり安全確保した上で、寝たのを確認して夫が帰っていなくてもささっと入るようになりました。
-
ふま
回答ありがとうございます!
私も寝たタイミングで洗濯したりしてるので
パパっとお風呂入るのは良いかな〜っと
考えていました😅💦- 5月6日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は子の沐浴、お着替え後にシャワーをササッと浴びてます!
バウンサーで脱衣所にいてもらい、お風呂場の扉も開けながらシャワーです☺️
ゆっくり入りたい時は旦那が帰宅後に入ってます(^^)✨️
-
ふま
回答ありがとうございます!
そうなんですね☺
アドバイスありがとうございます!- 5月6日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
8ヶ月過ぎまで沐浴でしたが、自分のお風呂は後でしたよ!
ふま
回答ありがとうございます!
やはり旦那が帰ってきてからが良いですよね!