

生後3ヶ月の子がいます。母乳が出ず、悩んでいます。 妊娠中は母乳育児へのこだわりもなく、混合でもミルクでも…と軽く考えていたのですが、病院の雰囲気のせいか、母乳で育てたいと思うようになりました。 「3ヶ月くらいまでは起動に乗らない。3ヶ月くらいしたら出るようにな…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- めまい
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後1ヶ月の息子がいます。 今日何回か普通に抱っこしてる時 チャイルドシートに載せてる時 コンビラックに寝せてる時 ううっとなって呼吸ができないのか、苦しそうな仕草をします その後に咳き込むかんじです。 (説明下手ですみません・・・) 今日は咳も出て、鼻水もズルズルい…
- 生後1ヶ月
- コンビ
- チャイルドシート
- 息子
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 1



今現在生後1ヶ月の女の子を育児中で5月下旬に友人が赤ちゃんを出産し悩みを言いやったりしていたのですが、今日の夜中の2時から今朝方の7時まで何件も電話の着信が入っており何かあったのかなと心配になって10時くらいに私の方から電話ました。 電話したところ泣きながら「育児…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後0ヶ月
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- ななみん@未熟なママ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃん 混合ミルクで育てています。 色んな状況があるとは分かりますが、参考までに… 混合で育児されてる方、粉ミルクの量どのくらいで追加していますか??
- 生後1ヶ月
- 粉ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 育児
- ひーまま
- 2






生後1ヶ月と1週間の男の子です。 1週間ほど前からおしっこの量が増えた感じがします。 夜2.3時間変えないとSサイズのおむつが 結構ずっしりと重たくなるほどでています。 体重も順調に増えてきてはいるので単純に 飲む量が増えたのかなと思ってはいるんですが、 あまりにも多い…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 男の子
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1














関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード