
生後50日の赤ちゃんが、ミルクの量が多くて困っています。140mlのミルクを6〜8回飲ませているが、1日1000mlを越えてしまうことがあり、減らすことは考えていないそうです。
生後50日、生後1ヶ月前から完ミです
何度も質問させてもらってます( ; ; )
現在ミルクを140×6から8回、
寝る前に飲む時は160飲ませてるのですが、
起きたタイミングがずれてしまうとミルクの量が
1日1000を越してしまいます…
3時間どうにか保って、無理だと2時間半まで耐えますが
900ml台になることが多く1000mlにいきそうです
1000mlいってしまってる方とかいますか?
飲ませすぎかもですが、140でどうにかいけているため
減らすことは考えてません…
- ちんさん(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

そうまま
うちの子も同じ生後50日です!食欲旺盛なため、毎日900以上1100以下で経過してます!最近暑いし、赤ちゃんも元気だからいいかなぁ?って感じでやってます(^^)

さんご
生後48日で同じような感じです!
140を7〜8回なので、1000超えてしまう日も多くて💦
120や130だと3時間もたないので140あげてます😅
吐き戻しもないし、満腹中枢が出来てきたら次第に落ち着くとは思うので、今は欲しがるだけあげてます👌✨
上の子も完ミでしたが、飲みっぷりの違いに少し戸惑ってたんですが、同じような方がいて安心しました☺️
-
ちんさん
コメントありがとうございます!
吐き戻しやぐずらなければいいですよね😂体重が増えてないより増えてる方がいいですもんね😂と前向きに考えてますw- 6月16日
ちんさん
コメントありがとうございます!
同じお誕生日ですかね!?❤️
わたしもそうままさんと同じ感じで経過してます😂
時間も持たせようとしますが昼間は3時間が限度です💦
吐き戻しなどもなければ大丈夫ですかね😭
そうまま
ぅちも吐き戻しないし、実際ミルクあげると凄い勢いで飲むので本当に欲しいんだなぁって思います(^^)
極端に多い訳じゃないし、まぁいっか⁉︎みたいな感じでやってます😊
ミルクだと何時間開けないといけないとかあって次のミルクまで繋ぐのが大変ですよね💦
お互い頑張りましょ(^^)❤️