










生後4ヶ月です。反り返りについてです。首も座って寝返りもするようになったし、膝の上に座らせたときに足に力入れてずり抜けようとしたり、縦抱っこが本人は好きなのでしている最中は足を床につけて立とうとしたり、それは成長だと思っていました。 でも、今日ある方に「反り返…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのままー
- 5






昨日で生後1ヶ月です 直母で85飲んで2時間ほど寝ます。 体重も増えていておしっこうんちも出てます。 ミルクは足さなくても大丈夫そうですよね? 足すとしたらどの位足した方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 夫
- おしっこ
- ママ
- 1

赤ちゃんの体重増加に関してです。 皆さんどのくらいのペースで赤ちゃんの体重測っておられますか? 生後2ヶ月と8日の娘を完母で育てています。 出生時からずっと成長曲線は上の方で、飲みも良く生後2ヶ月までは40〜50g/日ずつくらいのペースで増えていて逆に増えすぎかも、と思…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- わかちゃん
- 2



生後1ヶ月の男の子を子育てしています。 夜寝る時短着、コンビ、スリーパーを着せて寝ているんですが、手先、足先が冷たくなっていて😭💦 皆さん今の時期何を着せてねかせていますか?💦 朝、夜が冷え込んでいて日中は22度くらいです。
- 生後1ヶ月
- コンビ
- スリーパー
- 子育て
- 男の子
- rara
- 2





生後1ヶ月の赤ちゃんの黄昏泣きってありますか? 生後33日目です、ここ1.2週間くらい夕方から23時くらいの授乳までグズグズ続き、ひどいときは授乳以外は永遠泣き続けてます…黄昏泣きなのでしょうか?💦 黄昏泣きしているとき、どのようにやり過ごしていましたか😣?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 黄昏泣き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月、生後32日目で本日1ヶ月検診があり 特に異常はないとのことで近場のお散歩を始めたいと思います。 この時期のお散歩(外出)へ行く時の服装はどうしたらいいでしょうか? 時間はお昼前後の予定です!
- 生後1ヶ月
- 服装
- 外出
- 散歩
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード