



生後1ヶ月ちょいの 娘なんですが 首をいつも持ち上げてます。 縦抱きにした時なんか もう首抑えてないと やばいんじゃないか?レベルです。。。 横抱きにした時は 背中が硬いので 丸め込む横抱きは出来ないし、、、 調べたら脳性麻痺とか出てきて本当に不安です。 1ヶ月検診…
- 生後1ヶ月
- 縦抱き
- 横抱き
- 1ヶ月検診
- 反り返り
- わたあめごりら(26)
- 4


二人目で授乳中なのですが ワイヤー入りブラに変えたいなと思ってます 今はUNIQLOのワイヤレスブラリフトアップをつけてますが、授乳中にワイヤー入りにしておっぱいの出がわるくなるのでしょうか?ちなみに生後1ヶ月です!
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- 二人目
- おっぱい
- UNIQLO
- ら
- 1




抱っこについての質問です。 1歳7ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子がいます。娘が外に行くと抱っこ抱っこで歩きません。 息子は抱っこ紐で抱っこしてたりベビーカーだったりです。その時娘に抱っこして欲しいと言われたら片手に抱っこしてます。 抱っこしないと泣き叫びます。これは我…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4







⚠️閲覧注意⚠️ うんちの画像を載せています。 生後1ヶ月の息子のうんちから 納豆くらいの大きさのかたまりが出てきました。 綿棒で触るとぶにぶに柔らかい感触です。 これは一体なんでしょうか…😰
- 生後1ヶ月
- うんち
- 息子
- 体
- 納豆
- sakura🌸
- 1




生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 先程座布団に置くときに頭がゴンと なってしまいました。 そんなに高くはなかったとは思うんですが、 心配で気になって相談しました。 母乳も普通に飲み、吐き戻しとかもないです。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 布団
- 吐き戻し
- kot
- 1




スワドルアップ効果なかった方いますか? 生後1ヶ月で何度かスワドルアップ挑戦しているのですが、結局モロー反射で起きます🥲うちは背中スイッチはそこまで敏感ではないのですが、5分くらいするとモロー反射でびっくりして起きてしまいます。結局かわいそうになってしまいいつも…
- 生後1ヶ月
- 添い寝
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード