※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんの反応が異常で心配。自閉症かもしれない。相談したい方いますか?


もうすぐ3ヶ月の娘
生まれた時からほぼ泣かない、無表情、顔に覇気がない、目がほぼ合わない(目は見えて、おもちゃは追えるが仰向けに置いても顔を見ようともしない)
人の認識がない感じ(見えていないかのような反応でずっとキョロキョロ)
顔を見てるかと思えば目ではなく口元や奥の壁だったりですぐ逸らすので目が合わないとかのレベルじゃない
音にはかなり敏感で、少しの音でもモロー反射で目を覚ますがまたすぐ寝る
寝ぐずりはあるがふぇふぇと泣くぐらいで1人で寝れる
湿疹予防のためシャワー顔からかけても嫌がるが泣かない
抱っこは首を反らせ密着しない(手で抱っこされてる人の胸を押し抵抗するような感じ、足をバタつかせ出ようとする)
仰向けになっているときに急に体を反り唸る
基本的に仰向けで足バタバタしておりお腹に力を入れ屈伸運動みたいなことをずっとしている(ちょっと異様)
真正面から話しかけても無視で上記運動続ける
膝の上に乗せても足でお腹を蹴り出ようとする
口元を拭くとすごく嫌がる
クーイングなし 唸りのみ
夜泣きなく生後1ヶ月頃から7-9時間ぶっ通しで寝る
首は早い段階からすわると思ってたがなかなかすわらない
体幹ぐにゃぐにゃ(低月齢だから?)
おもちゃに興味を示さない
ずっと指しゃぶりをしてぼーっとしており自分の世界がある感じ
生まれた時から今まで1人で平気(大人がいてもいなくても一緒)
ハンドリーガードなし
他の同じぐらいの月齢の赤ちゃんと明らかに何かが違う

違和感あげればキリがないほどで、まだ半年にもなってないですが自閉症だと確信してます。
まだ低月齢なのに決めつけて可哀想と言われるの覚悟です。
親どころか人の認識もないようでどれだけ重度なのだろうと…
せめて知的がなければとかあっても軽度であってほしいと思ってしまっています。
毎日娘と2人の時間が苦痛で毎日泣いてしまってもうノイローゼになりそうです…
娘は可愛いくて、こんな気持ちで育児してしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですが、日々反応のない娘が成長する未来が見えずつらいです。
どこかへ相談してもまだこの月齢と言われることはわかってるのでどうしたらいいのかもわかりません。
同じ方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ

まだ2ヶ月、もうすぐ3ヶ月ってことですよね??
そんな感じだと思いますよ!!!

読んでいて違和感なかったし、
ハンドリーガードもはじめてしたのは半年くらいでしたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ハンドリーガードはしない子もいるというのを見たのでそこまで重要視してないのですが当てはまるのが多すぎて…
    言葉にできない違和感があるんです。
    でもまだ低月齢なのでわからないですもんね😭

    • 2月12日
(^o^)

仰る通り、月齢的に様子見のようになる可能性は高いかと思いますが、発達相談したらもしかしたら病院を紹介してくれるかも?と思いました。
うちも、赤ちゃんのときから、ここまでではなかった(気分悪くさせるような表現しかできずすみません)ですが、とにかくあれ?の連続でした。成長も素直に喜べず、どうしてしないのだろうとか何か気になる…がどうしても頭の中にありました💦
抱っこのときのフィット感?がない、いつまでも両手を使わないと後ろに倒れていきそうな抱かれ方で、赤ちゃんというよりお米でも抱えてるのかっていう感じでした💦
3ヶ月なので、首の座りとかできてなくても問題にはならないので、運動面はまだまだ問題視する状態ではないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親から見てもちょっとどころではなく違和感があります😭
    上のお子さんが自閉症スペクトラムだったのでしょうか?
    首座りはまだまだ様子見でいいと思ってます。
    今度3、4ヶ月検診なので相談しようと思います😂

    • 2月12日
  • (^o^)

    (^o^)

    はい、上の子が自閉スペクトラム症でした。相談し続けてきましたが、つい数ヶ月前の秋に診断がつきました🙂
    ですが、療育は診断がなくても受けれて、初夏(コロナで春はお休み)から行っています!

    • 2月12日
ちひろ✩⃛

まだ子どもはいませんが、支援施設で働いていた経験がありますのでコメント失礼します。

まずお母さんがおっしゃってる違和感というものは、文面からでも理解できます。
ですが、3ヶ月で決めつけて可哀想とはまったく思いませんでした。
お子さんをよく見てらっしゃって、勉強もし、少しでも早く受け入れる準備をしていらっしゃって、いいお母さんだなと私は思いました。
これまでいろんな親御さんを見てきましたから‥

それから対応は自治体によりますが、3ヶ月でも相談自体はできますよ☺
センター等では、確かに月齢は少し上の子が多いかもしれませんが、いろんな境遇の方と触れ合うことにより、お母さんにもお子さんにも刺激になってとても良いかと思います。
一度、役所や支援センター等に相談に行かれるといいかもしれません。
お母さんとお子さんのペースで、ゆっくり歩いて行ってくださいね。

長々と失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想、まだわからない 
    といわれると思っていたので
    わかってもらえて嬉しいです😭
    夫にも相談してみたらと言われたのですが質問の通りまだ早いと言われると思い行動してませんでした。
    たしかにずっと家で悩んでいるよりは外に行った方が刺激にもなりますし、私自身も気がまぎれる気がします。
    まずは今度ある3、4ヶ月検診で相談してみることにします。
    ありがとうございました😊

    • 2月12日
deleted user

2カ月だとそんな感じだった気がします😳
うちは最近よく笑うし目が合うし、玩具に興味もつようになりましたよ🙋
寝返りもまだです!
お腹に力いれるのは💩が降りてくるようにとかじゃないですかね?
うちもよく踏ん張ってましたよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはもうすぐ4カ月です。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔を見ないのであやしようがないのでどうしたらいいか😂
    そして1人で壁とかを見てニヤってしてるのでなんで?ってなってます。
    確かに💩の時に踏ん張るのはあるのですが
    それとはまた別の動きなんです…説明ができないんですが😂
    まだ低月齢なので見守っていきます。

    • 2月12日
はじめてのママリ

すみません、文面を読んでいてとてもおつらいのだなと思い綴らせていただいております。
以前、短い間ですが保健センターで働いておりました。
お子さんの発達は本当に気になることを挙げ出したら止まらなくなりますよね。お母さんの気持ちが潰れてしまっては大変です。でも、本当にお子さんのことを大切に思って、よくみていらっしゃるなと感じました。

月齢が低いと、やはりその時点で判断することは難しくなりますが、月日を追って一緒に見ていくことでわかる部分が出てきます。

心配でしたら、地域の保健センターへ電話でもいいので連絡してみてはいかがでしょう?電話するまでが勇気がいるかと思いますが、かけてしまえば気持ちが少し楽になるかと思います。
保健センターが必ずお話を聞いてくれます。まだ小さいからと言われるかもしれませんが、保健センターの方が早期からそういった情報を得ておくことは、今後必ずお母さんとお子さんの成長発達のサポートをする鍵となります。
もし、お子さんの健診などが近くある場合は相談してみてください。
一人で抱えず、力を借りてみましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが出産ラッシュなので比べてしまっては落ち込んでます😭
    夫にも相談してみればといわれましたがどうせ様子見と言われると思い行動せずにいました。
    今度3、4ヶ月検診なのでその時に相談してみることにします。
    ありがとうございました😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私も書いてある内容だとそんなに変だとは感じないのですが、、3ヶ月で首座ってなくてぐにゃぐにゃとかキョロキョロしてるとか変な運動とか当たり前な気がします。
うちの子は4ヶ月になる前くらいから急激に成長した気がします!個人差があるので時期は違うかもしれないけど急成長する時が来ると思いますよ!

ハンドリガードとかしない子もいるし、個人差の範囲内だと思いますけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動発達だけだったら特に個人差もあるし気にしてないのですがその他違和感が多すぎて…
    4.5ヶ月で急激に成長したというのもよく見かけるので
    娘の可能性を信じて見守っていきたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

分かります、私も生後0ヶ月から違和感を感じ月齢重ねるごとに確信へと変わっていました。が、誰も取り合ってくれず、まだ早いから、とか障害者に決めつけてどうする?とか、様子見など散々言われました。もちろん病院へも一人で行きましたが全くもって意味なかったです。1歳になり特性が増し、ようやく診断してもらえる!と発達外来へ通っています。1歳半ころには正式に診断されると思います。ゴールの見えない先の長い道のりでした。周りは楽しく子育てしてる中毎日毎日検索魔&我が子を可愛いと思えず疑いの目で見てしまい成長が喜べない日々。死んでしまいたかったですね。正直今もだいぶ苦しいですが😅

ただこれだけは言いたいです!!!母親のカンは捨てないでほしいです。たとえ違ったとしても、早めに気づいてあげるのは悪いことではないし、むしろ我が子の為です。
お互い頑張りましょうね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    aさんの5ヶ月頃の時の質問を見てまさにこれだと思っていました😂
    違和感しかないですよね、明らかに違うけどわかってもらえない。
    手がかからなくていいねと言われるがそうじゃないと😢
    そうなんです、周りは出産ラッシュで純粋に子育てを楽しんでるのに、私は毎日なにをしてるのだろうと。
    寝てる時にごめんねって思い泣いてしまうのですが、起きて異様な動きなどをされると疑いの目で見てしまい最近は可愛いと思えないときもあります。
    本当今先が見えずにつらいです。
    でもわかってもらえて嬉しいです。
    お子さんのおもちゃにも興味なかったとありましたが
    興味持つようになりましたか?😂
    運動発達は問題ないですか?
    歩く未来も全く見えないです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、まだママリを見てらっしゃいますか?ご返信遅くなりました💦

    今、二人目が産まれ二人目も全く同じ違和感を感じているところです。(まさにはじめてのママリさんが書いていることと同じ)

    長男に関しては、健常の子と比べ運動発達は問題なく育ちました。おもちゃも無表情、無関心でただそこにあるから遊ぶ。みたいな感じでした😂首すわりだけは生後半年と遅かったです。ただ精神面が本当に毎日毎日宇宙人と接しているようで何の反応もない息子と向き合うのが苦痛でしかなかったです。離乳食をあげる時、赤ちゃんでも酸っぱいやまずいなどは分かるようで口から出したり酸っぱい顔をするみたいなのですがそういう人間のリアクションが全くない子でした。

    その後、様子はどのような感じですか??

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目もその時期からの違和感は辛いですね…

    運動発達は問題なかったんですね!
    我が子はそり返りが強く首座ったと思ってたら引き起こしでは首があまりついてこず、反り返る力で座ったように見えてたみたいです…🥲
    いまはほぼ座ってきましたが完全ではなく、寝返りもする気配がありません…
    指しゃぶりでぼーっとしてます🥲
    おもちゃで釣ろうとしますが手元から離れるとそこまで執着しないのか
    わざわざ取りに行こうと動くまでしない感じです…
    本当いつになったら動いてくれるのか…
    うつ伏せも腕を使わないで足バタバタさせてお腹圧迫して吐きそうになってます🥲
    何回練習してもできません…

    この投稿した時よりも表情は出てきましたが
    目はあいづらく人に関心もありません…
    笑うのは顔を見てというよりは、大人が走ってきたり、大きな動きをした時と、高い高いやジャンプの足キックなど感覚?的な刺激では笑うことがあります。鏡で自分の顔を見た時も、ニコッとしますが声に出して笑うことはほぼないです。
    私が視界から消えたらそれ以上追いませんし、泣きません。
    たまに抱っこ要求?(抱っこしろと叫ぶような泣き声)のようなものはありますが
    抱っこで安心っていうよりは景色が見たいとかで
    体重預けてこないですし、抱っこされながら足バタバタして落ち着きがないです。

    よく離乳食開始のサインで親の食事を見て涎を垂らしたり、口をもぐもぐさせるとありますがそんなこともないというか、もはや親の食事に興味示さないです。
    動かしてる手や箸は目で追いますが口元は見ません😂
    食べてる認識がないのかな…と
    ミルクの飲みも悪く、お腹すいても泣きません。
    拒否気味なので眠い時に寝ぼけながら飲む感じで全くリズムがつかないので離乳食なんて無理かなーと思ってます。
    試しに麦茶スプーンで飲ませてみましたが全力で吐き出されました笑

    この質問した時からほとんど成長見えません😂

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーイングはやっとそれっぽいような声を数日前から出すようになったのですがたまーに独り言であるだけで語りかけるようなことは一切ありません。
    どちらかというとうなりに近い感じです🥲
    テレビは大好きでずっと見てます。テレビだけは首を反ってまで見ようとしてます😇
    通じ合ってる感じがありません…
    しんどいです…

    • 4月6日
りんご

まだ2ヶ月ですし気にならない気はしますが、早い段階で気になるのでしたらこまめに相談するのも良いと思います!勝手にこの子は発達障害だと決めつけて接していくのは良く無いですが、専門家の話を聞きながら接していくのは良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが仰向けや、バウンサーなどに乗ってる時は、目が合いますか?!目でお母さんなどを追う仕草はありますか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合う時もありますが合わないことの方が多いです!
    顔ごとそっぽ向くのであやそうにもあやせない感じです😇
    娘発信の目線はほぼありません。目線の中に入っていってやっと合うか合わないかと言う感じですね。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私は、仰向けやバウンサーでは目が合うのですが、三角座りして太ももに子どもをのせた状態では、目が合わず無表情になるので、心配してます。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私の娘と似てます。

娘は特に目が合わないことが顕著でした。
母を求めなかったり、勝手に寝れたり、ぶっ通しで寝たり、抱っこも嫌がる時もありました。
加えてその頃は微笑み返しがないことにとてもとても悩んでいました。
体幹もぐにゃぐにゃでした。
娘のことを可愛がってやれませんでした。
2ヶ月まで可愛いと思っていましたが、3ヶ月からもう育てれない、産まなきゃ良かった、死んでしまいたい、と思うようになり、毎日毎日鬱でした。来る日も来る日も、娘と一緒にいる時間が苦痛で苦痛でしかありませんでした。
特に緊急事態宣言がでてる時は本当に辛かったです。なので、宣言解除後コロナの中、外出しました。子育てセンターの保育士さんに相談して、役所の保健師さんに相談して、辛い辛いと言っても、まだわこらない様子見ないといけない、と言われ、なかなか理解してもらえませんでした。もう絶対に自閉症だ知的障害だと決めつけてました。なので、7ヶ月の時は、療育センターに自分から電話して自閉症前提で相談に行きました。

うちの場合は、身内に重度自閉の男性がいるので余計に心配でした。

保健士さんに相談して、生後8ヶ月の頃、近くの一時預かりを紹介してもらいました。
お金はかかりましたが、週に3回通わせました。
ここから少しずつ変わりました。
この頃なんごがないことをとても心配していましたが、一時預かりを始めてから、ちょこちょこ言うようになりました。


その後9ヶ月で保育園に入れました。

そして、生後10ヶ月の頃、
バイバイパチパチバンザイをするようになりました。

11ヶ月の頃はあと追加で五つくらい真似っこするようになり、それぞれ言葉だけでもやってくれるようになりました。
そして、11ヶ月の終わりに指差が始まりました。

一歳で、パパどこ?アンパンマンどこ?に指差しで答えれるようになりました。
応答、要求、発見の指差しはできるようになりました。
言葉の理解もしてるなと思うことがちょこちょこ増えました。


そして一才1ヶ月で、マンマ、ワンワン、ママ、パンマンみたいなことを発語してます。絵本読んで欲しければ、手渡し、私の膝にちょこんと座ります。


ただ、後追いはないままで、運動機能は今やっと1人立っちできたところです。
音楽に合わせて踊りませんし、夜泣きありません、ゆびしゃぶりしてぼーっとはまだしてます。

これからまた成長が後退したらどうしようとか思うこともよくあります。
でも、正直こんなに成長してくれるとは思ってませんでした。
今は娘が可愛いです。
たまに1人になりたいと思いますが、、、、

どんな子でも絶対に成長すると言うのは本当なんだと思いました。


主さんも、とても辛いですよね。私も本当に本当にその頃つらかったです。
ずっと検索してました。
ママリに何度も何度も相談しました。


でも、今は少し意識が変わり、前向きになった気がします。娘のようなケースもたくさんあると思います。
私でよければお話し聞きます。いつでも言ってください。

長くなってしまいすみませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に投稿してしまいました。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    娘が高熱を出しバタバタしておりました💦
    とりあえずコロナではなさそうなので一安心です。


    わかります。すごーくわかります。
    こっち見てくれないからあやせないですよね。
    母と赤ちゃんの見つめあって笑う姿なんて、うちは皆無でした。
    主さんは娘と向き合えてないと思いながらも、きっとすごく頑張られてるのだと思いますよ。
    うちなんて、生後10ヶ月くらいまで娘の隣で、自閉症の検索ばっかしてました。


    生後4ヶ月だとまだまだママの認識は無いと思います。
    動いてるから見ていると言うことだけでも十分だと思います!まず目は見えてる証拠ですもんね!
    でも当時の私だと主さんと同じようにへこんでたと思います。

    ママの認識は、一般的に後追いが始まる9ヶ月くらいからだとおもいますよ。
    もちろんまだママじゃなくて、いつも一緒にいる人っていう認識だと思いますが、、、


    子育て一年経験して思うことは、やっぱり自閉症などの発達障害は低月齢ではわからないということです。
    確かに低月齢の頃から愛想のいい子、そうではない人に無関心で無表情な子、色んな子がいると思いますが、
    低月齢の頃に目が合わない無表情人に興味がない=発達障害ではない、と私もネットで検索した結果思いました。
    おそらく去年1年間で発達障害に関するネット上の記事やブログほとんど読んだのではないかと思うくらい読みました。
    その子の性格によるんですよね。本当に。
    娘は今でこそ、笑うようになりましたが、よくわからないポイントで笑ったり、まだまだ人より物です。


    質問ですが、
    クーイングはうちの娘はあまりありませんでしたね。
    今日はやけに静かだなって思うことがたくさんあってすごく心配しました💦
    4ヶ月の頃初めてきちんとしたクーイングがあったので、動画に撮っていましたが、かなりレアです!
    きちんと始まったのは7ヶ月くらいからでしょうか、、、

    寝返りは娘は早かったです!
    3ヶ月終わり〜4ヶ月始めくらいだったと思います。首すわりと同時期です。
    でも心配しないでください。
    ADHDのお子さんを持つブログを読んだことがありますが、その子は寝返りがとても早かったそうです。まさにうちの娘のように首座りと同時期です。
    寝返りが早いことは、多動の兆候だったのかも、、、と書いてあったのですが、まさにうちの子落ち着きないです。本当に。
    なのでそこは心配しないでください。母子手帳の範囲内であれば大丈夫です。


    音や声かけは、4ヶ月くらいでしょうか、、、?
    でも、その後ガン無視されることもたくさんありました。
    物音では反応するのに、私の声だと振り向かなかったり、、、そんなこと山ほどありました。
    自分の名前を認識して振り返るようになったのは11ヶ月くらいです。


    他にも質問があれば私で良ければお伝えしますのでいつでも言ってください!

    次からはお返事早めにできると思います!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!!
    質問の回答し忘れが一件ありました!

    今は目が合うか?
    今も近くでは合いません。
    特にお風呂とかはあいません。ですが、前よりも合いやすくはなりました。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    最近はメンタル崩壊しないために考えないように考えないようにと思いながら過ごしてました。
    娘さんお熱大丈夫でしたか?
    この時期の発熱は心配ですよね…
    特に保育園行きだすといろいろともらってきて大変ですね🥲

    個人差があると頭ではわかってても周りが出来てることが出来てないと焦ってしまうんですよね…よくないです。
    そり返りは前より落ち着いてきたため
    再フォローでは様子見ると言われました!
    目は特に私だけ合わない感じがあって
    某YouTuberで母親だけ目線があいづらいことがあるということを言ってました。
    あまり会わない人(祖父母等)は目が合うと言っているので、気にしなくてもいいレベルなのかもしれないです。

    医者からは前より表情は出てきたけどあまり笑わない事とお喋りが少ないのが気になると言われ
    保育園の中の親子教室みたいなところへ行くことを勧められました。
    やはり日中私と2人きりで刺激が足りないことを心配してだと思います。
    はじめてのママリさんの娘さんも一時預かりで刺激を受けた様子なので前向きに検討しようと思います…
    周りの子と比べてしまうんじゃないかとか
    逆にこれからも家で娘と2人きりもしんどいのかなとかいろいろありますが🥲

    声を出して笑うのは数日に1回、必死にあやして1日に一回あればいいほうです。
    微笑み返しというのは、親が笑えば笑うということなのでしょうか?
    それとも赤ちゃんから自発的に笑うことなのでしょうか?

    先日まで寝返りの気配もありませんでしたが
    数日前から奥のおもちゃを取ろうと手を伸ばすときに寝返る一歩手前まで動くことができました。
    うつ伏せが苦手なのでまだまだ寝返りはしないだろうと思ってますが
    娘から少しでも動くところが見えたので少し安心しました。
    それでも1日のほとんどを仰向けでぼーっとしてるのでまだまだ心配はつきません…

    最後に一つ質問したいことがあるのですが…
    離乳食はいつ頃から始められましたか?
    娘大人の食事に興味がなく、目の前で食べ物を口に入れるところを見せても
    箸持ってる手ばかり見て口元をあまり見ません。
    口に入れた後の箸を持った手を目で追っているので食べてるとかの認識がないのかなと思ってます。
    よく離乳食開始の目安にヨダレがでてくるとか、親の食事を見て口パクパクさせるとかありますが
    その気配もなくてまだまだ始めるべきではないのかなと考えてます。
    ミルクの飲みも悪くお腹すいても泣かないので時間見てほぼ無理矢理や、眠い時を狙って飲ませてるので
    空腹の概念がないのかなとも思ってます。


    でも本当成長しない子はいないですもんね
    一歳になる頃の未来が想像できないですが
    ゆっくりな娘の成長を見守っていきたいと思います。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。現在お子さんはどうでしょうか?
    今、3ヶ月なのですが同じ状況で毎日辛くて悩んでいます。

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
コメントありがとうございます。
去年のその時期は特にコロナで外出も簡単にできず、その時の月齢だと相談もなかなかできず抱え込んでしまって辛かったと思います。
娘さんすごく成長されたのですね。

最近は無理やり思考を変えて違うことをするようにしていますが、やはり日中の娘と2人きりの時間が苦痛です。
あやそうにも目がなかなか合わない
顔を向けないのであやせない、反応があまりないので、それにもメンタルやられ…
でも関わらないと余計に発達が…と思うと無理やり笑ってあやして…なにやってるんだろうな〜と思ったり、それが娘にも伝わってるのかな〜とか
避けてるつもりはなくても、自分が傷つくのが怖くて娘と向き合えないでいます。
1週間前に3ヶ月検診があり首すわりがまだなこと、音への反応の乏しさ、そり返りが強いこと(抱っこの仕方を指導され次までにこの反りなら病院を紹介するかも?と言われた)を指摘され来週再検査になりました。
肩が硬く腕が上がりづらい、手先がちょっと不器用そうということもあり最近はもしかしたら脳性麻痺なのでは?だから知的なのか?とかも考えてしまってます。
人にもおもちゃにも執着しないため
仰向けでぼーっとしており、寝返りする気配もないです…
うつ伏せ練習をさせても反り返るため腕があまり床につかずきついので嫌がってます…
動いてる人は見るけど、視界から外れたらもう見ようとしないんですね…
なのでママだから追うのではなく動いてるのを見てるだけなんだろうなと思います。

やはり保育園の刺激はいいんですね!
一歳〜一歳半まで家で見るつもりでしたが、このままだと自分のメンタルがもたないのと、娘にも刺激が足りないので早めに入れることも検討中です…

質問なのですが
喃語以前のクーイング(ご機嫌な時にあーうーなど)はいつ頃からありましたか?
また寝返りはいつでしたか?
音や声かけへの反応はいつ頃からあったか
現在は目が合うか
教えて頂きたいです…

毎日ずっと一緒にいるからか2ヶ月ごろからの成長があまり見られず辛いです。
喋ったり、歩く姿が全く想像できないです…

はじめてのママリ

今同じような状況です、、、その後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは、コメント気づかず遅くなりました。
    娘は結果的にいうとあまり変わっておらず、自閉傾向あるなという感じです。

    目もあまり合いません。抱っこだと全くです。
    そして、まんまんまんと喃語?のようなものはありますが
    人に向かってではなく独り言で、コミュニケーション取れてるなと思うことがほぼありません。
    抱っこもそり返り、降りようとします。
    今もほぼ泣きませんし、要求は前より出てきましたが、泣くというより唸り?のような感じで怒ってます。
    呼びかけへの反応も音としてはたまに反応がありますが、呼ばれてるっていう認識があまりないように思えます。

    4ヶ月後半で寝返りを始めてからは運動発達は問題なく今のところはきています。
    ずり這いは5ヶ月、つかまり立ち6ヶ月後半、ハイハイは7ヶ月の最近できるようになりました。
    しかし動けるようになってからはとくに人より物が顕著になってきたなという印象です。
    とりたいものが上にあると母親の私を踏み台にして顔を見ることもなく、よじ登ってとっていくような感じで、まるで人もモノのような扱いです。(とても衝動的)
    離乳食も全然食べてくれず、自閉症の特徴が全て当てはまっている現状です。

    おそらく欲しかった回答と違うと思うますが、他の方の回答などをみてると3ヶ月ならまだまだ成長する子もいっぱいいると思います。
    とはいえ、私もその頃から心配していたので気持ちはとてもよくわかります。
    母親の違和感は当たるのかなと思います。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、ずり這いハイハイしますが後追いはありません。
    1人でも全然平気ですし泣きません。
    眠い時だけたまに追いかけてきます。
    人見知りはうっすらありますが慣れれば全然平気です。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。泣かない点以外は本当によく似ています。クーイング?喃語?も唸るような声でまんまん、あー、うーって1人で喋ってます。目もあいにくく、上から覗き込むような形で目を合わせています。サイレントで笑うことはありますが、まだ声を出して笑うのは数回しかありません。

    ひとつうかがいたいのですが、うちも肩の動きが硬いのか腕を真上に上げてるのをみません。寝る時だけばんざいで寝てますが、手を真上にあげておもちゃに触れようとしないのです。不器用なのか手もプルプルしています。そのあと手や腕の動きはどうでしたか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声に出して笑うのは娘も今でもほとんどないです。
    娘の場合、目合わせようとしても合わないことが多くほぼ確信してます。

    その頃腕の硬さと、うつ伏せになった時のそり返りが気になっていましたが寝返りできるようになったぐらいから
    特に気にならなくなりました。
    今ではソファーに手を伸ばして立とうとしますし、物の掴み方も特に気にならないです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭4ヶ月検診で相談してみようと思ってますが、様子見って言われたり、真面目に相談に乗ってくれない感じになりますよね?😢
    おもちゃをみせると手を出すのですが、とにかく腕が真上に高く(ばんざいみたいに)あがらないのと、手がプルプルしています。。うつ伏せの時も腕の力が弱い気がしています。4ヶ月検診の様子はいかがでしたか?首の座りはまだな気がするのと、反対から声や音を出しても振り向きません。振り向いてもたまたまな気がします。。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月検診では首はもう少しって言われました。
    娘はなんか常に肩を上げていてすわってるように見えてたんですが
    実際肩の力が抜けたらまだまだで完全に座ったの5ヶ月以降だったかなと思います。
    肩も確かに硬いねって言われました。
    だからといって様子見しかしてないんですが…
    でもその後気にならなくなったので、寝返り、ずり這いができるようになってくると変わってくるのかもしれないです!
    4ヶ月検診で確かに目があいにくいって言われて、そこからは予防接種の度に先生が反応を見てくれてる感じです。
    声かけに反応がないので毎回耳聞こえてるよね?って言われて
    おもちゃのガラガラの音で確かめたりされました。
    娘先生に見てもらうタイミングと眠いタイミングがいつもかぶって機嫌が悪いんですけど、私の抱っこで泣き止むこともあってその点は大丈夫そうって言われてるんですが…
    でも全然認識されてるって私は思わないです…

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。おもちゃで泣き止む時もあるので耳は聞こえてるはずなのですが、声に反応してみてくれたことはありません。。。縦抱きが好きなのでしても絶対に私の方見ませんし、むきぐせなのかいつも右方向ばかり見ます。顔を正面にさせようと思ってもかたすぎてむりです。抱っこで泣き止むことや置くと泣いて抱っこってことも多いのですが、手で私を押したりしますし、体が柔らかい?気がして抱っこが安定しません。お座りも遅れるんじゃないかと心配です。そのあたりはどうですか?すみませんたくさん聞いてしまって。。普段こういうことを話せる人がいなくて😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!
    私でよければお話聞きます^ - ^

    娘も首が座る前の縦抱きはむきぐせがありどっちかばかり向いてましたが
    座ってからは左右どっちもキョロキョロするようになりました。
    1人おすわりも6ヶ月後半でできるようになりました!
    ずり這いの体勢から自分でお座りします。
    運動発達は割となんでも急にできるようになった感じです。
    なので今出来そうになくても問題ないと思います。
    体幹もその頃ぐにゃぐにゃな気がしてましたが今は普通だと思います。
    今思えば3ヶ月ならぐにゃぐにゃでも普通なのかなと思います。
    ただ抱っこはそこまで好きじゃないのかそり返りますし、密着しません。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。毎日不安で検索魔になってしまいます💦夫にも親にも話せません。保健センターとかでは定期的に相談とかされてたりしますか?正直新生児から違和感を感じながら育てているので、今からできることはしていきたいっていう感じですが、正直いまは様子見しかどうしようもないですよね。。せめて本とか読んで勉強しようかとは思うのですが。。。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!その後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    上の方に回答したので見て見てください。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

その後どうですか????今同じことで悩んでいます

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します💦
今生後2ヶ月の息子の様子が当時のお子様の様子と全く一緒で不安を感じています。
息子とはやりとり感がない、というか自分の世界の中で生きていて私の存在はないかのようで違和感しかありません。
今のお子様の様子などお聞かせいただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の質問にすみません!
    その後お子さんはどうですか?

    • 4月21日
  • ななこ🔰

    ななこ🔰

    過去の質問に失礼します。

    その後のお子さまの様子はいかがでしょうか?

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすいません。2ヶ月になったばかりですが我が子がそんな感じです。その後どうでしょうか?