
旦那が生後1ヶ月ちょいの乳児を腹の上で寝かし付け、旦那もそのまま乳児…
旦那が生後1ヶ月ちょいの乳児を腹の上で寝かし付け、
旦那もそのまま乳児と一緒に寝てしまいました。
それは構いません。ただ完全に横になっての腹乗せなので…
ずり落ちたりする可能性が高いため、不安でした。
その体勢は危ないよ?って注意したこともありました。
乳児が斜めになってたことも。頭が少しずつ横になってました。
今まで落ちたことは無かったのですが、今日初めてずり落ち…
布団の上で仰向けになり腹に乗せて寝てはいましたが…
ボトンという音が聞こえ振り向いたら乳児が布団の上に落ち…
旦那も目を覚ましたが何が起こったか分からず慌ててしまい、
持ち上げようとするも手が滑りクッションが横にあったものの
犬神家のような姿になってしまいました。
私は色々家事をやって疲れていたといえ、
目を離してたのも悪かったです。
皆さんはこのような経験ってありましたか?
頭を強く打ったわけでもなく乳児はスヤスヤ寝ており…
寝ながら笑ったりもして呼吸もしてるので大丈夫だとは思います
でもやはり心配で、その軽い衝撃でも何かしらの後遺症になってしまったらどうしよ?って思いました。考え過ぎでしょうか?
- ちびすけ(4歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ありさ
あたしもよく息子の時にラッコ寝してましたよー😅
布団の上だしお腹の上からならそこまで高さもないので問題無いと思います😊

キキララ
私は心配性なので、小児科に連れていくことを夫に伝えます😰
お医者さんが大丈夫と言ってくれても、夫には大袈裟に伝えてやめてもらいます。

❁¨̮
何度かありますよ
うちは今後気をつけよう、ってぐらいで病院に行ったりはしないかなぁ
赤ちゃん寝てて起きないくらいなら大丈夫だろう、っておもっちゃいます😅
ちびすけ
あれはラッコ寝というのですね!
初めて知りました!
大丈夫だとは思うんですけど…
ビックリしてしまって( ˊᵕˋ ;)💦
何かあれば子供も泣くでしょうし…
何より初めての子育てでして。
すごい神経研ぎ澄ましてます!!
生後6ヶ月と記入ありますが…
死産してしまった息子のことです
子育て自体は今回初です(◞‸◟ㆀ)
ありさ
あれ赤ちゃんもお父さんやお母さんの心臓の音が聞こえるし、体温で温かいから落ち着くんですよね😊
最初の育児ってほんとどれが正解か分かんないし、ドキドキしながらですよね!
あたしも1人目の時、息してるか何回も確認したり、物音一つさせないようにとかしてました😅
2人目なんかもう扱いひどいですよー💦新生児で上の子に踏まれてたし、不注意で落ちちゃって顔傷だらけだったし、それでもたくましく生きてますし赤ちゃんって意外と強いです😊