赤ちゃんのお世話で日中何も出来ません。 皆さんどう過ごされてますか🥺 生後1ヶ月の息子が起きている間抱っこしていないとずっと泣きます🥲 やっと寝て布団やハイローチェアに置いても10分位で起きてしまいまたぐずぐず…ほとんどソファで抱っこしながら1日が終わります。 合間…
- 生後1ヶ月
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後1ヶ月赤ちゃんの起きてる時間について。 現在47日目の男の子を完ミで育ててます👶 午前中は起きたあと少し機嫌が良い時間があるのですが、午後からはほぼ抱っこしていないとグズります。 抱っこしてあやしているとそのまま寝てしまい、次のミルクで起きるまでそのままです。…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月赤ちゃんママ 産後ボケすぎて、日常で何をしたらいいか わかりません。 掃除もしたいし、予防接種の予約も取りに いかなきゃだし、綿棒浣腸してうんちださせなきゃ、ミルクはやめにつくらなきゃ って頭ではわかってるんですけど、以前どう生活してたっけってレベルで…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 悩み多きママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の赤ちゃんです。 ミルクを飲ませる前にオムツ交換をしたところ、2回少量吐いてしまいました。 本人は泣くこともなく眠っています。 熱もないです。 ミルク飲ませる時間をズラして様子を見ていれば良いでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
ギャン泣きの生後1ヶ月赤ちゃんです。助産師さんに青葉のおひな巻きを教えていただき、本当にぐっすり眠るようになりました。しかし、調べると股関節に悪い等の記事もみて不安です。ミルク後の寝かしつけに毎回使うとなると、15時間はおひな巻きの状態になるのですがやはりよくな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月、数日前から朝ずっと機嫌が悪いです。 夜はおくるみでぐっすり寝ますが、朝起きてミルク飲んでからベッドに置いたら泣きます。 そこから抱っこしても落ち着いたと思ったらぐずぐず、たまに寝て抱っこしたままでも起きてぐずぐず、を繰り返してお昼過ぎまで続きます。 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2
完ミで育てている方! 生後1ヶ月をすぎて一緒にお風呂に入るようになったのですが、いつもミルクを飲んで1時間たったあとくらいにお風呂に入ってるのですが、お風呂上がりにぐずることがたまにあって、前のミルクから2時間もたたずに、またミルクをあげてしまってます。 もともと…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5
百日咳怖い!お出かけはどこならまだマシか、、? 下の子が生後1ヶ月、上の子2歳前で自宅保育ですが、 上の子が外に出たい滑り台したいと言ったり、家にいると永遠にお菓子欲しがって、ずっと家にいるのがしんどいです😱 かと言って公園は最近暑すぎて、下の子心配で連れて行けな…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード