「ベビースイミング」に関する質問 (25ページ目)


今日カード不正利用されてました… 国内加盟店(固定費用)で16万円の一回のみです😢 ここ2ヶ月の2.3ヶ月の買い物は、Amazon(販売元Amazonや、レビューの高いお店)や、お店(アカチャンホンポなど大手のところ)です😭 どこから情報が漏れたのか怖すぎます… ベビースイミングや…
- ベビースイミング
- アカチャンホンポ
- 買い物
- Amazon
- はじめてのママリ🔰
- 2



ながーい愚痴です💧10ヶ月、4時台5時台に起きるので1時間かけて寝かしつけても結局6時半に起きてきます。そこから離乳食や遊びなどで数時間過ごし、起きてから2時間半から3時間くらい経ったら朝寝のために寝かしつけるのですが、平気で1時間以上かかります。抱っこ紐なのですがキ…
- ベビースイミング
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お悩みママリ🔰
- 1



2歳、習い事について! 土曜日に息子と2人で過ごすことが多く、時間をもて余す日もあるので習い事をするか悩んでいます。 習い事されている方いらっしゃいましたアドバイスいただきたいです! ①スイミング 12:00~、週1、月5000円 →水大好き、ベビースイミングで通っていた…
- ベビースイミング
- 習い事
- 保育園
- 運動
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビースイミング通ってる方! 最初は泣いてましたか? どのくらいでなじめましたか? うちの子は運動系は大好きなのですが 水が苦手で、、、 お風呂もシャンプーの時はギャン泣きです。
- ベビースイミング
- お風呂
- 運動
- シャンプー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

私は普段から出不精なのと初めての人とあまりコミュニケーションを取るのが得意ではないので、基本家か近所の公園に行きます。🦍(最近は寒くなってきたので公園すら行きません😂) 以前は頑張って数回近くの子育てサロンへ行きましたが、知らない人と喋るのと周りの人同士がママ友…
- ベビースイミング
- ママ友
- 月齢
- 孤独
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんとの時間を持て余し気味なので、 ベビースイミングかベビーリトミックに通おうかなと思ってます。 実際に行ったよという方、どうでしたか? また、まだお座りができないのですが、できてからの方がいいでしょうか 教えて欲しいです🥺
- ベビースイミング
- 赤ちゃん
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 4

コパンのベビースイミングに月4回のコースで通ってます。 月末の日曜に行こうと思ってたのですが、子どもの体調不良で行けませんでした😂その場合、次の月に追加で1日通えるのでしょうか?5回行けるのでしょうか?
- ベビースイミング
- パン
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0



9ヶ月で未だに夜中の寝かしつけに1時間以上かかります。少し前まで授乳寝落ちもあったりしたのですが、少し飲んで抱っこでゆらゆらしても中々寝ません。寝たと思って置いても15分や30分くらいで起きてきます。 大体夜中と4時台などかなり早朝の2回です。0時や1時に起きてしまっ…
- ベビースイミング
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- お悩みママリ🔰
- 3

1歳検診について 先月1歳を迎えた男の子を育てています。 来週に1歳検診と予防接種に行こうと思っていますが、 母子手帳に書かれている項目が少し出来ていないのが気になります。 ・バイバイ、こんにちはなどの身振りをしますか。 →バイバイは最近少しずつ教えていますが、手…
- ベビースイミング
- おもちゃ
- 保育園
- 予防接種
- 母子手帳
- はじめてのママリ🌻
- 1


ベビースイミングの水着について。 夏に着ていた水着は、水遊び着という名前のキャミソールと防水パンツのもので、ちゃんとした水着ではありません。 水着素材のキャミソールという感じでピタッと身体にフィットせず、少しゆとりのあるものです。 スイミング用には水着を用意した…
- ベビースイミング
- 水着
- キャミソール
- 名前
- 水遊び
- ✳︎マカロニ✳︎
- 1


半分ひとりごとです💦 水遊びが好きな娘…ベビースイミング体験に行ってきました。 入会しようか迷っていたところ、隣の市民プールが1歳でもokだと分かりました。(自分の市は、オムツのとれた3歳児以上が条件なので、諦めてました) しかも格安😳幼児120円🙌 体験は良かったんですが…
- ベビースイミング
- オムツ
- 3歳児
- プール
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


つわりがこんなにきついこと、忘れてました。 1人目無痛で産んで、こんなんだったら 何人でも産めるぜ!!と思っていたけれども、 出産よりもつわりの方がきつかったことを思い出した。 後この次の検診まで育ってるかずっと不安で ひたすらググってしまうのも忘れてた。 本当出…
- ベビースイミング
- つわり
- 旦那
- 食事
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4


福島県いわき市でおすすめの ・美容室(赤ちゃん連れOK) ・ほくろ除去できる所 ・歯医者(小児歯科、矯正もやっている所) ・ベビースイミングの教室 ・3歳児の英会話教室 教えてほしいです! 色々と調べていますがなかなか良い所が分からず、 周りに知り合いも居ないので聞く…
- ベビースイミング
- 3歳児
- 歯医者
- おすすめ
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2





人のおもちゃすぐ欲しがり、取ったりします。自分はお菓子食べたのに友達がお菓子食べてたら泣きます。 この前ベビースイミングでジョウロが使えなくてずっと泣き続けてました。。あとで使おうねって言っても泣いてました。。3歳ってこんなんですか?落ち着く事ありますか?
- ベビースイミング
- おもちゃ
- 3歳
- 友達
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1