
日中のスケジュールが詳細で忙しいですが、夜中に下の子が寝ない悩みです。どうしたらいいでしょうか?
何でこんなに寝ないの??
朝5時半に起きて、7時すぎにミルクを飲む。
9時前に上の子の保育園へ送迎。
11時からベビースイミング。(この間寝ていません)
12時位におわり、帰宅(車の中で10分くらい寝る)
家に帰ってミルクを飲む。
寝ないのでお散歩。14時くらいから15時くらいまで。(寝ていません)
16時上の子のお迎え。
17時過ぎにご飯&お風呂。
20時過ぎくらいに上の子と寝室へ。
21時半下の子ようやく寝る。
22時上の子就寝。(下の子が寝るのを待って、自分の時間になってようやく寝ます)
2時に下の子起きる。
授乳してもおむつ替えても何をしても寝ない…(いまここ)
たぶんこのまま夜まで寝ません。
どうしたら寝てくれるのでしょうか?
- てん(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で珍しいほど全然寝ないですね💦お兄ちゃんの方が寝てますよね?💦
夜だけならまだしも日中もそれだけ起きてると
なかなかしんどいですよね😣
毎日そんな感じならショートスリーパーなタイプの赤ちゃんなんですかね😣
抱っこ紐入れてても全然ですか?
てん
この書き込みして30分くらいしたら寝ました😂
上の子のスイミングとかで抱っこ紐に入れていると、その時は寝ていたりはします。
普段はそこまで寝ませんが、抱っこ紐の中で少しは寝てくれたりはします。
基本、布団におろすと泣きます😭
お兄ちゃは日中起きていても夜は寝てくれて朝までグッスリだったのでものすごく育てやすかったです。