
息子と一緒に過ごす土曜日、習い事を考えています。スイミング、体操、リトミックを検討中。スイミングが好きだけど体操とリトミックも興味あり。昼食後に昼寝する習慣があるため、時間も考慮中。アドバイスをお願いします。
2歳、習い事について!
土曜日に息子と2人で過ごすことが多く、時間をもて余す日もあるので習い事をするか悩んでいます。
習い事されている方いらっしゃいましたアドバイスいただきたいです!
①スイミング 12:00~、週1、月5000円
→水大好き、ベビースイミングで通っていたスクー ルのため、コーチにも馴染みがある
②体操 11:00~、週1、月4600円
→①と同じスクール内で開催、コーチも馴染みがあ る、体操系の運動にはあまり興味がなさそう
③リトミック11:15~ 行きたい時のみ 1回1500円
→歌は好き、ダンスはあまり興味ないかも、馴染み のない場所、行きたいときだけ申込みできる
ベビースイミングは昨年の7月~今年の5月まで通っていました。4月に保育園に入り、土曜日の週1だけでもと思い継続しましたが、ずっと風邪を引いていて😅
4月は1回、5月は全く行けなかったので退会した経緯があります。
息子が一番好きそうなのはスイミング、体操とリトミックは私が興味があります。
普段11:00昼食、13時頃には昼寝をするので、時間もどうなのかな~と思っています🤔
おすすめや、自分ならこれがいい!等コメントいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

ママリ
2歳だとスムーズに出られなかったり、
今日は行かない!!とか
ありそうなので、私なら単発でできるリトミックにしますね😂
行く気分でない子を行く気分にさせて習い事に向かうのってとっても私はストレスなので😂
お月謝発生すると、どんな状況でも絶対連れて行かなきゃ!!となって私の心がとても疲れそうで避けたいと思ってしまいました😂
コメント