女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の考えおかしいですか? 疲れてるわけじゃなくて、本当に1人になると、人付き合い面倒だなって思いますし、でも自分がダメな人間に思えて孤独を感じるんです。 人付き合いがしたくないけど、しないと孤独。 こんな矛盾した考えって皆さんはないですよね?
よく子育てに関することで ままのの孤独に気がついて欲しいとかパパは自由でいいなとか、なんか割とパパを批判するようなことが多いなぁと思いますが、なんででしょうか 我が家は同じ会社で共働きで仕事の大変さすごくわかっているつもりです。 いまは3人目育休中、パパは仕事…
早く保育園に入れたいと思うのは変ですか?😭 12月生まれなので一歳で保育園に入れたいと思っているのですが私の住んでいる所は待機児童がいて、入れても4月からになりそうです。子供はかわいいし一緒にいるのが嫌ではないのですが、日中大人と話したい!孤独感というか、社会か…
今日から2日間、旦那が出張で心細いです🥹 同じ様な方いらっしゃいますか? 赤ちゃんとお家に2人っきりの孤独感すごいですね💧
家にこもりっきりの育児、孤独感はんぱない、、、 子供は可愛いけどね🥲🥲
優しいコメントのみでお願いします。 運がない人っていませんか? くじを引いても当たらない、みたいなことは序章です。 近所であっているコンビニの一番くじなんかでも、ママ友やお友達は上位ばかり引いているのに、何回引いてもC賞から上が当たったこともありません。 推し活…
皆さんの意見をお聞かせください🙇♀️ 私は地元から離れ、転勤族の旦那と 1歳半の子供がいます。 友達0.知り合い親戚家族が近くにいない状態で 出産し、子育てしています。 1人や2人子供含めて遊ぶ友人は出来たけど やはり気を使う事もあり、孤独に感じる事があります。 SNSで…
職場で女三人。 上司は違う地域にいるので月に一、二回来るだけなので社員と私と同じパートの人三人で働いてますが他の二人は出勤が同じ時間(一人はパートなので午前中だけ)で年齢も二人とも7歳ほど上で子どもの年齢も被ってないけど同じぐらいで子どもの高校も一緒なのでよく…
日中、赤ちゃんと二人きりの方いますか?楽しいですか? 話し相手が居なく孤独です。 この前まで旦那が育休をとってたので 二人でふざけながら赤ちゃんを育ててました。 育児を明け、日中ワンオペになり孤独です。 赤ちゃんが機嫌いい時は話しかけたりしますが やはり、旦那と…
出産予定が11月で 性別はまだ分かってないんですが 後、3ヶ月ぐらいで 産まれてくるからそろそろ 候補だけでも男女何個か名前を考えながら 決めておきたいなと思いネットも参考にしつつ 男女の名前がそれぞれついてる本もあるといいなと思い 買ってきて旦那にこうゆう本買ってき…
人生、やり直せるって言うけど 子供だけは産んだら育てるしかないし 戻れないから苦しくなる時がある😭😭 みんな2人産んでるし… 上の子が一人っ子だと天涯孤独になるし…と 2人目決めたけど今更ながら ほんとにこれで良かったのか…と モヤモヤする日々🥲 もちろん下の子も可愛い…
夫と分かち合えない、子育ての温度差を感じた時に急に孤独感感じます.. 夫が飲みに行ったりとか自由にでかけるのはOKしてます。 (家事など協力的だしそもそも夫は出かける頻度も高くないので、たまには羽を伸ばしてきてほしいなと思ってます) ただ遅くまで飲んで帰りが夜中と…
旦那と冷戦状態で同じ部屋にいるのもストレスやからエアコンない部屋で1人で泣いてたけどそのまま寝落ちしてしまって2時間くらいずーっと寝てた😅旦那は様子すら見にこず。こんな家いたら孤独死しそー。冷戦入ると一切うちの家事手伝ってもくれんしいつも帰り一緒くらいの時間やか…
心が限界で今すぐにでもどこかへ行ってしまいたいです。 大人になったら自分の母に味方になってもらえない寄り添ってもらえないのでしょうか。 妊娠して出産してから母は何よりも孫(私の娘)ファーストです。 もちろん赤ちゃんだしそれはわかるのですが、それ以外での私の相談…
社会不安障害もあるんですが、 生活環境の変化が苦手な方いますか?🥺 子供が生まれた、子供が幼稚園になった…とか そうゆうのでも結構メンタルにきてる気がします🥲💦 上の子が生まれた時も これからずっと子供を育てなきゃいけないんだ…と もう自分の時間は取れないのかな?と…
母に対する父の不満が聞いていられません。どうしたらいいでしょうか。 約15年の単身赴任を経て、1年前から再度母と暮らし始めました。 子供達(私と兄弟)は成人して今は別で暮らしています。 父の不満がこちらです。 ①母は笑顔がない。いつもイライラしてる。昔みたいにニコ…
子育てって孤独だなー もし、子どもがいない人生だったらどうなってたんだろう いまごろ実家近くに一人暮らしして、友達も近くにいたのかなあ。。 話し相手が旦那と旦那の家族、職場の数人、だーーれもいない土地での子育てももう数年、 年一の帰省でしか友達とごはん行かない…
最近しょっちゅう発熱します。 一時保育(週二回)に通いだして1年経ちました。 今までは3ヶ月に一回も発熱あるかないか、ぐらいでしたが、先月は二回発熱、また今日も発熱しました。 今まで通りの生活リズムで、何も変わっていないのに、なんでこんな頻繁に熱出すのか、、 予定…
つわり辛い。うちの母は根は優しい人で、良い時はとても愛してくれますが、悪い時は会話してもらえません。喋ると悪いことになるからと避けてくれているので、それも優しさではあります。でも寂しい。わがままかな…。 今私は第二子のつわりで、第一子と実家に帰っています。 吐…
住み方についての質問です🏠 現在、夫の地元に住んでおります。 自分の実家はここから車で30分もしないところにあります (隣の市です) 実家には祖父母が亡くなってから父が一人で住んでます。 ここ最近、一人でいることが多いせいか父の様子も心配で まめに連絡を取ったり子供…
2人目を熱望してた!ってよりは 一人っ子はなぁ…とか 子供には兄弟いたほうが…でお子さん2人の方、 産後どのくらいで2人育児に慣れたり 一人っ子にしておけば良かったかも…とか 思わなくなりましたか?💦 自分時間も欲しいしバタバタするの苦手で 面倒くさがりな性格なので 恐ら…
もう泣きそうです。 ちょっと弱音吐いていいですか、、 昨日、実父が子供達を遊びに連れてってくれるって言ってくれてお願いしました。 暑いので2時間程。 下の子は特性持ちなのでいつもはお願いしないのですが 行きたいと言ったのでお願いしました。 でも何か嫌な感じがし…
3ヶ月前に母が亡くなり、孤独感と寂しさから抜け出せずにいます。 父親も子供の時に死別しており、女手ひとつで育ててくれた大好きな母もいなくなってしまいました。 まだまだ、これから沢山母に恩返しをするつもりだったのに、何も出来ないまま、お別れになってしまいました。…
夫地元で義実家のすぐそばで子育てするんじゃなくて私も姉夫婦みたいに地元で子育てしたかったな〜。 夫が仕事が忙しくて休日もいない日が続いてしんどくなったら私も息抜きに実家に帰りたかったし、手伝ってほしかった😂 両親共に働いてるしこっちも帰省できる日にちは決まってる…
転勤で知り合いゼロ 幼稚園も夏休みでお休み 娘は風邪ひいて外出れない 夫は20時まで仕事で家帰ってきてご飯食べて21時過ぎからまた夜中まで仕事。 孤独で辛い、泣きたい
暇な時に限ってラインが誰からも来なく感じます。シングルで子供と遊ぼうと思っても私の親に懐いて私は嫌だと言われ、仕事お休みのときは孤独が増します。 おでかけしたくても、あまりそれはしたらダメという雰囲気で家にいるしかないしで、その時はどんなことしてればいいんでし…
「1人にさせて。夕食食べ終わったらゲーム部屋に行って欲しい」と夫にお願いしたら、ヤレヤレ😉顔で「分かったよ、愚痴聞くよ」と言いながらリビングに居座ろうとしてワロタ🥲 夏休みのストレスが酷い私。 ひっっっさしぶりに早く(と言っても22時)に帰宅した夫。 私が旦那に話を…
ふとした時に、凄い不安になったり 孤独を感じる事があるのですが 私と同じような方はいますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…