女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
孤独で寂しい気分です。 もっと友達がいたらなぁ、もっと近すぎず遠すぎない程よい友達がいたらなぁと思います。 こういう時どうしたらいいでしょうか。 また、似たような境遇の方いないでしょうか。 どなたかに共感して頂きたいです。
助けてください 吐き出させてください パートに出てハラスメントにあい退職→メンタルのバランスを崩しました。 これがキッカケでもう1年たちますが たまに家事が出来ない、動けなくなってしまう 専業主婦で、頭も悪いため 今後働けない 離婚されたら終わりなので家事育児を頑…
育児や生活で自分よりも大変ではない人に共感してあげられない人って、本当にしんどくて大変ででも誰からも労われない過去を持ってるのでしょうか? 私は今、1ヶ月弱夫が海外にいっていて、4歳と2歳の子供をずっとワンオペで世話してます。 4歳の子が体調不良になったときは物凄…
下の子が生まれてからの上の子への対応に悩んでいます。アドバイスください。 現在上の子が2歳4ヶ月の女の子、下の子が1ヶ月の男の子です。 息子を出産してから2歳の娘が私の言う事を聞いてくれなかったりあっち行ってと言ってきたりとすごく悲しいです。 私が寝る時間だよと…
今陣痛待ちの方いませんか?🥲 私は立会い無しなので1人孤独にがんばります。笑 今張りがだんだん痛く感じてきてるところです‥
0歳児ママ(わたし本人です)が発達障害(自閉症・ADHD)、軽度の知的障害の疑いがあり、鬱持ちです。 これまで生活してきた環境もあると思いますが、 ①年齢相応の考え方をしていない所や、大きな人生経験が比較的少なく(いつも家族や誰かが助けてくれていた)世間のこともわからない…
2歳です。 来年年少入園の自宅保育です。 ママ友、、、喋る人がいません、、、 幼稚園行ったらママ友までいかなくても お話しでしる方くらいできますかね? 孤独で辛い。 娘はすごい人見知りで💦 人が来たら逃げてしまう、固まってしまう 警戒マックスの顔で強張る。 お話しす…
人と話しても孤独だな…と感じるときありません? そんなときどうしてますか?
専業主婦がワンオペって言葉を使うなって言うのを良くみますがめっちゃ疲れてます。 今ワンオペ2週間半目です。買い物は自分で行かなきゃだし重いし疲れるし(いつも週1まとめ買いで旦那と言って荷物持ってくれてた) 何より車の運転が嫌すぎる、1人孤独だしメンタルやられます
パートを辞めて良かったのか、後悔しています。 パートに出て、部署に2人の職場で、もう1人の人からパワハラにあい3ヶ月で退職しました。 社長から社員さん(パワハラ)が辞める(転職)ので、辞めたら戻っておいでと言ってもらいましたが、 ⚫︎新しい社員さんと2人で上手くい…
なんかなんかしんどい 自分の性格とか この気持ちを言う相手がいない孤独感とか 客観的にみれば恵まれた環境なのになんでしんどいんだろう 自分より大変な人をみて自分を鼓舞することしかできない自分の人間性も残念
赤ちゃんが夜間どうしても寝ない時、 真っ暗な部屋で、すごく精神的に参るのですが どう乗り越えましたか?? もう、いっそのこと、YouTubeでもみたほうが 孤独感もなくって時間も過ぎるし 精神的には楽なのではないかと思ってしまいます💧 早く寝て!とイライラしてしまうので…
義家族がお嫁さんが一緒にいるにも関わらず息子や自分達にしかわからないような話をするのはあるあるですか? 全く話に入れないようなことばかり話していて(話も全く振られない声かけられないほぼ置き物状態)ものすごく孤独だしもう私ここにいなくて良いよねと思ってしまいます…
母子同室の孤独感どうやって乗り越えましたか? 気が緩んだら泣いちゃうくらい涙もろくなってしまって部屋で赤ちゃんと2人きりで慣れない病室にいるのが しんどいです個室なので部屋も静かで不安になります
母子同室で孤独感すごくて涙止まらないです 退院してからも不安です 母子同室しててメンタルしんどくなった方 退院してからはメンタル回復しましたか? 家族もいるし孤独感はなくなりそうだし 慣れてるお家だから赤ちゃん泣いても安心して 育児できそうですよね? 皆さんは退院後…
もうただの吐き出しです 引っ越してきて保育園見学から申請2歳児連れて全部1人で、、きつすぎる まず自分が電話とかめっちゃ苦手で園に何個も電話するのも苦痛😩 しかも激戦区で決まらないし。 旦那も仕事忙しいしたいして保育園のこともわかってないし まあ見学も平日しか無理だ…
生後2ヶ月の女の子育てています。いつから育児って楽しくなりますか?? 毎日必死で楽しいと思えません。娘は可愛くて成長も喜ばしく感じるのですが、朝が来るたび、あぁまたおむつ替え、授乳、抱っこの繰り返しかぁと憂鬱な気分になってしまいます。日中はワンオペで孤独感もす…
旦那さんが単身赴任で周りに誰も頼る人がいない中育児してる方、どんな心持ちで生活してましたか? 夫が海外出張でしばらく帰ってきません。 4歳の上の子が発熱、少し下痢をして、2歳の下の子はイヤイヤ期。 孤独で不安で押しつぶされそうです。
友達と3人になると孤独感感じる方いませんか? 決まった人ではなく、誰といても自分よりももう1人の友達の方に寄り添っていって2人で話してる…みたいな。 説明下手ですみません。 なんだか3人になるといつも自分だけ置いてけぼりに感じてしまって3人で遊んだり話したりするの苦手…
息子と仲良い子のママに嫌われてます😂 何か気をつけることはありますかね?🥲 メンタルが弱いので行事の時毎回傷ついて帰っています😂 でも明らかに嫌われていて旦那にあったことを話すと「なんでそんな嫌われとるん?😂」って言われるくらいです💦 上の子が居る人と親しく話してるの…
この時間に質問したりしてもほとんどどなたかがコメントしてくれるけど、「あー皆さん夜勤頑張ってるんだな〜」となんだか安心します 笑 私が孤独感に襲われずに済んでる理由かも🥹 ママリのみなさんほんと優しいだいすき(怖)
ライブに1人で行かれる方いますか? 1人だと寂しくないですか?😂 友達はいないし、子どもがいるので旦那とも行けず毎回1人で行くのですが、ライブが始まる前の緊張やライブ後の興奮を話す人がおらず孤独です笑
妊娠後期インフルワンオペ3日目 旦那は仕事が忙しい、実家も義実家も遠方 誰にも頼れず孤独で辛い、熱下がらない
ここにきて私が情緒不安定…上の子の時とは全然違い、今回は悪阻という悪阻もなく、ここまで比較的安定した妊婦生活を送ってこれました。 ただ旦那は単身赴任、訳あって私と息子は私の実家に同居してるので実母からのストレス(理由は割愛させてもらいますが…)、7年ぶりの出産、…
旦那もおらず離婚して、 かつお友達もいなくて 自分自身に兄弟居なく一人っ子で 親も頼れず 子供と2人、孤独な人っていますか?
なんか疲れちゃいました😭 家にいてもグズグズされちゃうのがしんどくて 今日久々に支援センターに行ったらガッツリママさんたちの 輪ができてて入れず。 というか、入る元気がなく…。 どうでもいい話に相槌打ったり、その場限りのメンバーに 愛想よくニコニコするのに疲れちゃ…
1歳半、双子です。 子供達に自我が芽生え、 最近 子どもをみていられません。 私を母親と認識しはじめて、 とてもまとわりついてきます。 子供が1人だけだったら、全力で応えられるけど 2人は物理的に無理で、 片方がその度に泣く、片方を叩くなどするので、 双子の相手が辛い…
男ってほんとに酷いですよね。 妊婦の嫁が家出してるのに1週間一切連絡なし お腹の赤ちゃんの事どうでもいいんだなって思いました うちの旦那はAB型でとてつもなく頑固なのできっとこのまま産まれてからもこっちが連絡しないとしてこないタイプです 名前も考えてないし、赤ちゃ…
愚痴です。どなたか聞いてください。涙が止まりません。 私は旦那の家族と一緒に暮らしています。自分の服と娘の服は当たり前に自分で洗濯し、旦那と3人で過ごしてる部屋も毎日掃除機をかけ掃除しています。最近湯船に浸かるので風呂掃除もして夕方になれば玄関の電気とリビング…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…