女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の子供がいます。 旦那と喧嘩ばかりで本当に疲れました。 旦那がいない平日の方が気が休まります。 土日がしんどいです。 子供は可愛いし嫌だと思うことはありません。 旦那と居ると喧嘩になり1人になると涙が出てきます。
同棲して5ヶ月経ったごろに旦那の妹が3ヶ月だけって言ってうちに来たんだけど予想外のことがここから次々に起こって義理の母も3ヶ月後に来てもう2年経った… 最初は娘に家探すとかたまに言ってたけどだんだんそれがなくなって私の荷物多すぎるから捨てろ片付けろとか言って自分た…
離婚への準備について質問です。 喧嘩してるときに旦那から離婚を切り出され まだ本格的には話し合い進んでませんが 私はずっと前から別れたいと思ってたので これを機に離婚へ話を進めるつもりです。 私は今年25歳、旦那今年50歳。 1歳と2歳の娘達がいます。親権は絶対に譲ら…
自分のくだらない嫉妬心に嫌気がさします😭 うちには女の子に間違えられるような可愛い男の子を2人授かりました。とっても幸せだと思っています。 そして3人目は上の子が小学生になってからと考えています。ですが旦那は3人目にはあまり興味がないようです。まぁーその時の気分か…
みなさんのご意見を聞かせていただきたいです。 4月に旦那の浮気未遂+仕事と嘘ついて遊びに行っていた事が発覚しました。 すぐに問い詰め謝らせ連絡先も全て消させ、離婚届も書かせ、次に何かあったらすぐに提出すると言ってあります。 旦那もそれはわかっていて、携帯も見てい…
旦那といるのがストレスです。 今まで何度も嘘つかれたりしてて 信用できません。 会社の女と仲良いし 過去に怪しいこともあったし、 在宅勤務で隣の部屋で仕事をしてて 電話してる声とか聞くのも(仕事で) うんざり。 たまに出勤するんですが、頑張って仕事してる人には失礼だ…
昨日旦那と喧嘩しました。旦那に食欲が無くなったと言われ、目の前で私が作ったご飯を袋に入れてゴミ箱に捨てられました。 大声で怒鳴るし二階に行ってドンドン暴れている音も聞こえました。 同じ人はいないかなって調べていたら モラハラとかDVとか離婚って出てきて、そこまで…
義父母のことです。 地方に住んでいる義父母は半年に一度うちに来るか来ないかなのですが、たまにしか来ない日のために地方の家から布団を持ってきて、うちのアパートに置いて行きました。 収納するにもすごく場所をとるし正直迷惑に感じています。 夫に持って帰ってもらおうよと…
毎日怒ってばっかりの方いますか? 年子がいますが、毎日喧嘩、いたずらばかりで 怒ってばっかりです。 本当は穏やかに過ごしたい、。😭 北九州なので、保育園も自粛してます。 ストレスで胃が痛いです。、
パートナー(籍のみ、認知あり)と別れましたが いまでもくどくどLINEがきます 義母もシングルマザーは世の中からかわいそうな目で 見られる。子供がかわいそう。戻ってきな。 パートナーもお前が子供の将来崩して、、、。 子供がかわいそう。シングルマザーで やってけれるわけ…
旦那と喧嘩しました! 理由はくだらない事なのですが・・・ 話し合いましたが、向こうが開き直ったような態度をとるのが許せず昨日の夜から口を聞いてません😡 コロナの影響で旦那は自宅待機しておりずっと家にいます😂 息子のことでは最低限のやり取りはしてます。 普段はよく喋…
珍しくまだ寝てる娘…… 一階で甥と姪が喧嘩して姪がギャーギャー言ってたのに全然起きないし、むしろ途中「んへっ、んへっ」って笑いながら寝てた……なんなんあんた……
旦那と喧嘩をして、口を聞かなくなって4日目になります。 昨日までは夕飯作ったり洗濯物したりしてましたが、夕飯も食べず、娘のことまでも無視してるので、さすがに腹が立ち、今朝の洗濯物とか旦那の分は分けて、やらないにしようかと思ってるのですが、それをすると更にこじら…
もーいらいらし過ぎて寝れませんー。5時になるー。 コロナの影響で里帰り出産して、まだ実家から家に帰れてない方、お話聞かせて下さい! 私は2月から実家に里帰りしていて、まだ帰れてません。旦那とは3ヶ月会ってません。こういう状況の方、会えない期間、旦那さんとはうまく…
産後、喧嘩することが全くなく平和にやっていたのに… 今度の同級生の男の子3人で船釣りに行くのですが、 船1台貸し切るのに、4人だと安くなるみたいで、 ピンクコンパニオンを呼ぶらしいです。 ピンクコンパニオンってなに?って思って調べたら、普通のコンパニオンはお喋りし…
長文になってしまいますが良ければズバッと意見聞かせてください。 私は24歳専業主婦です。 旦那29歳 手取りは21~23万 家賃、光熱費、ローン、スマホ代やAmazon定期便(オムツや日用品)の支払いを済ませ、旦那にお小遣い1万円、タバコ代1万円を渡して(ガソリン代はクレジット) …
マンションに住んでいます。 隣の住人が高頻度で大喧嘩をしていてうるさくて寝れない日が多いです。 いままさに喧嘩をしているようで何を言っているかもはっきりわかります。 みなさんなら警察にいいますか? 本当に寝不足で困っています。
※長文です。 旦那さんが比較的早く帰宅される方、 夫婦というか家族の、夜の過ごし方はどんな感じですか? うちはほぼ毎日6時過ぎには帰宅しますが、 夕食を食べてお風呂に入る以外、旦那は寝るまでほとんどゲームをしています。 それってどうなんでしょう? 子供をお風呂には…
寝てても何がなんでも4時間おきにミルクあげなきゃダメですか? うちの息子、最近夜11時、12時のミルクを飲んだあと朝6時までぐっすり寝てくれるんです。それで旦那が仕事行く前にミルクあげてってくれて、私は眠気がすごくて次のミルクで泣くまで私は二度寝。 そのことを知り合…
今日私は在宅勤務・夫は有給でした。 今日は仕事で理不尽なことで怒鳴られたり、仕事も終わらず18:30過ぎまで残業をしており心に余裕がない状態でした。 夜ご飯に夫がカレーを作ってくれたのですが、 私「福神漬けって買ってないかな?」 夫「もちろん買ってないよ。俺は使わな…
義母と喧嘩しました。 回答はいただいているのですが、他の方の意見も聞きたいので、もう一度投稿させていただきます💦
結婚5年以降くらいの子持ちの方で、仲は悪くないけど良くもない仮面(?)夫婦って感じの方いますか?また、友達が多くて色々な夫婦関係をご存知の方もご意見お聞かせください。あまり腹を割って話せる友達がおらず、実際のところ結婚5年以降くらいで子持ちの場合の一般的な夫婦…
どうしていいかわからずなのでごちらで アドバイス頂けたらなと思います💦 私の母と、祖母祖父が最近 すごく仲が悪くなりました。 原因としては、小さい頃からの教育含めなのですが、 母は三兄弟の真ん中で産まれ、女の子一人だったので 昔ながらのやり方で「家事、夫の身の回り…
親友のことで、相談させてください。 長くなります。 長い付き合いの親友がいるのですが、旦那さんのことで悩んでいます。 1カ月半前頃に初めて悩みを知りました。 内容が、結婚して10年近くになるけど付き合っていた時に浮気されていたことが今でもトラウマで、辛くなる時があ…
実家に里帰りしていますが、母とよく衝突して疲れてしまいます。母も孫と私のためにいろいろとしてくれているのは分かりますが、内容はささいなことですが、お互いムキになって喧嘩になり今日我慢していた気持ちが爆発してしまい険悪なムードになりました。。 やってくれているの…
すみません愚痴です、、 義母が嫌いです面倒くさいです、、笑 毎週義母が仕事の合間に自宅に寄っていくんですが 先週来たときに、来て早々義母が旦那に ちっちゃなことで文句たらたら言い出して 気分悪くした旦那が、 “こんなこと言いに来たんだったら帰れよ!”って 言い返して…
年少の息子がいます。今日幼稚園からポロシャツの胸のあたりが砂だらけになってお着替えして帰ってきました。 転んだのかな?と思い、息子に今日転んじゃったの?と聞いたら、「転んじゃった。お友達ぎーってしちゃった。(叩いた?)かなしかった。」などと言っていました。それ…
突発性発疹について質問させてください ①体温について 月曜の午後から38.6度と高熱がでて、昨日病院に行き突発性発疹の可能性もあるからと坐薬処方してもらい、金曜朝一番の診察の予約をとってそれまで様子見ています。 昨日の夜中は39.8度まで上がり坐薬使ったりしました。 朝…
離婚して半年。モラハラと性格の不一致。 元旦那とは私も付き添いで月4回面会してました。 コロナで中止してて今月からまた再開予定です。 私には結婚を考えた彼氏が居ます。彼氏もシングルです。 元旦那からやり直したいというLINEが前に来て無理かなと返信したのに今もきました…
皆さん2人目ってどういうタイミングでつくろうて思いましたか?またはきっかけは何でしたか? うちはもうすぐ1歳8ヶ月の男の子がおり、私自身もあと数日で35歳になります。 もし2人目をつくるのならばそろそろ考えなければならないのだろうかと思いますが、正直もうひとり産んで…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…