
同棲して5ヶ月経ったごろに旦那の妹が3ヶ月だけって言ってうちに来たん…
同棲して5ヶ月経ったごろに旦那の妹が3ヶ月だけって言ってうちに来たんだけど予想外のことがここから次々に起こって義理の母も3ヶ月後に来てもう2年経った… 最初は娘に家探すとかたまに言ってたけどだんだんそれがなくなって私の荷物多すぎるから捨てろ片付けろとか言って自分たちのものがどんどん増えて出ていきそうにもなくなった今は毎日喧嘩ばかり家は1LDKの36mなのに5人も住んでる…子供が遊ぶところもおもちゃ棚買っておける場所もない私には文句しか言わないしご飯作らせてもらえないし食べたいもの作って食べるなんて無理なこと
ちょっと買い物して見られちゃうといらないものばっか買って私は10¥も節約してるのにって昭和の思考を押し付けさせる
出産して帰ってきたときに病院に戻りたいってなった
優しかった旦那も別人なように変わってしまって私はこの家に邪魔な存在になってる
遠くへ逃げたい…ここにいたら私は終わりそうな気がして息苦しい
- ひかりん(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
逃げちゃいましょうよ…
押し掛け同居で味方してくれない旦那なんて希望が無さすぎます…。
実家は頼れませんか?

🍊
旦那の妹も義母も非常識すぎます🤭
住まわせてもらってる立場なのに全く分かってない😅
出て行ってくださいって言えなさそうですか??😵
-
ひかりん
言うタイミング逃したらどんなときに言えばいいかわからなくなっちゃって、今コロナとかあるからもっと引っ越すきないだろうし落ち着いたら勇気だして言うことにした
- 6月4日

🐰よめ🐰
いやいや1LDKで大人4人は無理ありますよ🤣しかも2年…
出ていく気ないですね。
モノ捨てろって言われてるならこっそり新しい部屋借りて段ボール詰めて引越しの準備するのどうですか?で、妹と義母が外出してるときに最後の荷物全部運んで、その部屋引き払っちゃうっていう。
子供がかわいそうです😵
-
ひかりん
経済の問題があるから無理かな…
そして私が出て行くもんかって思ったアドバイスありがとう😊- 6月4日
-
🐰よめ🐰
負けずにがんばって💪
- 6月4日
ひかりん
家族は海外に移住してていけないんです… コロナがない時は仕事行って義母は昼は居なかったりするからよかったけど今はずっと家だから余計面倒くさい…