女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那は離婚したがっていて、私は離婚したくない場合について。 弁護士によるとどちらかが拒否している場合は、離婚するまで5年くらいかかると言われました。 離婚届不受理の申請はしてあります。 離婚調停とか申し立てられるとそうではなくなるんでしょうか?
寝かしつけをわたしがやりたいけどパパの気持ちもわかるし…悩んでいます😖 わたしが寝かしつける時は姉妹同時に寝かしつけるのですが、夫は次女の泣き声に対して拒否反応が酷く、長女しか寝かしつけられません。 平日は一緒に夕食を摂るくらいで、子どもたちとほぼ遊ぶ時間もなく…
上の子うんちで気張ってる感じやから トイレトイレ〜!!っていうけど 毎回毎回、拒否してくるのなんなん。 生まれた時から便秘で浣腸も何回も してきてやっと飲み薬ででるように なってきたのに本人がトイレでうんこ いや!行かないよ!大丈夫! って言うてそれでお腹に溜まっ…
今日幼稚園の運動会でしたが、先週末から高熱がでており、下がったと思ったら次は咳と鼻水。昨日は結構ひどかったのですが、今日の朝は鼻水、咳も治まっていたため、運動会に行かせようと思いましたが、本人は朝ごはん拒否、運動会も行かないの一点張り。 行かせたいけど、体力…
そろそろ2人目が産まれるのですが、、、 みなさんチャイルドシートはどの位置に設置してますか?👀 今息子はジュニアシートにして後部座席に乗せています! 2人目は助手席?と考えていますが、同じような方いますか?👀 息子はなかなかのチャイルドシート、ジュニアシート拒否のタ…
離婚後の面会交流についてお願いします。 娘が1歳半で離婚しました 離婚前から長期出張が多い元旦那だったので ほぼ一緒に住んでおらずいまだに娘もパパという 認識はありません。 ただ面会は月一回してて、前回までは娘ギャン泣き、 先月初めて人見知りせずいけたってかんじで…
ご飯の拒否が激しく本当に参ってます。 今までも毎日拒否されながらこっちが粘ってなんとかあげていたのですが、今週くらいからはもう頑なに口を開けなかったり、口に含んでもベーっと吐き出すようになりました。 今朝はフレンチトーストを一切拒否し、バナナヨーグルトのみでし…
離乳食を食べさせている時、肌が弱い為か時々痒がって泣きます。エプロンもたまに外すのでお腹のほうに溢れて湿疹ができたりします。 水やお茶が肌についてもすぐ湿疹ができてしまうのですが、離乳食食べムラがあるので手で拒否した時に当たって肌についてしまうことがあります。…
月曜日に急性中耳炎の診断されて、耳垂れがあります。 昨日夕方再受診して貰ってから耳垂れというより血が垂れてきてて、朝起きたらシーツに血がついてたくらいには出血してたんですけど、また病院連れてった方が良いですかね🥲 ちなみに娘は耳鼻科が大嫌いで、抱っこできないほ…
すみません、自分の中で消化出来ないので愚痴らせて下さいm(__)m 息子には発達障害があります。 そのせいか分かりませんが、想像を絶するくらいの母子分離不安症を疑うくらいのママっ子。 ほぼ何も食べない(小児科医の指示でフォロミ頼り) そして、なかなか寝ない! もちろん…
完母での母乳拒否 4日前から手足口病になった娘が2日程前から授乳しようとすると口に含んで2-3吸いで大泣きするようになってしまいました… 元々は母乳が大好きでミルクは与えても飲まず、母乳しか飲んでいませんでした。 寝ている時は飲んでくれるものの少しでも起きている時だ…
数日後に妊娠10ヶ月を迎える者です。 今日、夫が呑み会で今帰宅しました。 いつ何があってもおかしくない状況の中、LINEをしても見てもくれず、心配もされないことになんだが不安と悲しさを感じてしまいました。 5年の不妊治療を経てやっと授かった子で悪阻が酷く入院もしたり、…
一歳半の娘の事です❤ 昔から手を触られるのがあまり好きではないらしく、手を繋ごうとするとすぐ座り込むか拒否され(笑) 私の記憶にあるのは娘がまだ生後数ヶ月の時、爪切りを失敗してしまい痛い思いをさせてしまった事がありそれがトラウマになっているのか分かりませんが私から…
私の祖母をもらって、私の家族と祖母の完全分離型二世帯の家を建てようか検討中です。 祖母の部屋は、我が家と玄関から別でお風呂なし(デイサービスで入浴するため)トイレとミニキッチン付きの一部屋がいいかなと思っています。 一つ不安なのが、完全分離型の建物を建ててしまう…
今は子ども作る気ないのに旦那が避妊しようとしないんですが、どのように伝えたらいいですかね?😭 行為を拒否するとすごく不機嫌になります。ゴムをしたらイけないと言ってつけるの嫌がります。ピルを飲むのも考えてますが、旦那の勝手で避妊をしてくれないのに私のお金で閉経ま…
お箸トレーニングについて。 4歳になる娘が変なお箸の持ち方で食べます。 家では補助具使ってゆるりとやっていてそろそろ補助具無しでと思ってやらせてみたら‥ おそらく保育園でお箸を使うのでそのように癖がついてしまったんだと思います。 正しい持ち方がうまくできないため、…
みなさん断乳方法とやめた年齢教えてください。 上の子の卒乳わりと すんなりと行けましたが下はダメそうです。 ストローの拒否が凄すぎます😇 完全母乳なので哺乳瓶は無理でした。
生後34日の息子がいるのですが、おっぱいの拒否が強く搾乳をして哺乳瓶であげてるのですが(たまに機嫌がいい時は5〜10分吸ってくれるんですがほとんど搾母乳)普段は搾乳したら110〜190など絞れるんですが、今日はいつもより絞れるのが減った気がしたんですが、搾乳だけでたまにお…
スプーン、フォーク、お箸の持ち方習えるところはありますか? 年少なのですが、集中力もなくなんならちゃんと持たなきゃいけないなら面倒くさいからご飯食べなくて良いやーってタイプで困っています😭😭 私が教えてもちゃんと持とうねって言うとご馳走様と言います🥲 保育園では…
卒乳後のミルクについて 今まで完母でしたが、生後11ヶ月の次女が先日風邪をひいたのをきっかけに母乳拒否をし、卒乳しました。 ・離乳食の食べがよくない。 ・体重が曲線ギリギリで軽め。 が気になり、寝る前に哺乳瓶でミルクを飲ませてみましたが 先を噛むだけで飲んでくれ…
不倫の慰謝料についてです。 旦那が職場の同期と不倫してて、2人とも認めてて相手側の意向で弁護士をつけずに話し合いをしているのですが、私達夫婦は離婚前提の別居中です。私は離婚一択といってて、ですが旦那が不倫したくせに拒否したので無理矢理家をでて実家で住んでます。…
来週で1歳になります。 とにかく癇癪がすごいです。 気に入らないことがあると 物を投げます。 注意するとさらに怒り テーブルなど近くにあるものを噛みます。 昼寝もしたくないのか 寝かしつけようと抱っこすると 全力で拒否、組体操みたいな体勢をとってきます。 それでもこっ…
最近知り合ったママ友のお家に招待され、子供と行ってきました。 気を使わないでほしいから手ぶらで来て、と言われましたが、さすがに手ぶらでは行けないのでお菓子を持っていきました。 しかし、かなり拒否され結果、最後まで受け取って貰えず持って帰りました。 次からは手ぶら…
もう本当にしんどい、、 上の子お昼寝全くしてくれなくて絶対17時とかに限界きて寝ちゃう、、そうすると夜寝なくて0時とか1時とかまで起きてる、、 今日も昼寝は拒否られたから夕方から寝かさないようにもうスピードで色々やって自分のご飯と風呂は後回し、 19時に上の子寝てくれ…
急に食べなくなりました😢 現在7ヶ月です。 5ヶ月から離乳食を始め、今までは若干の好き嫌いはありつつも食べてくれていました。 段階を一度あげてみて、つぶつぶのものをあげたら全力拒否。 そこから段階を戻しとろとろにしたのですが、変わらず全力拒否です😢 甘いもの(BFの…
親からのお金の無心が頻繁にあります。 親は住宅ローンと固定資産税、銀行数社のキャッシングでお金がなく、持病もあり治療費のためにまとまったお金が毎月必要です。 私や兄弟にも生活があるので、もう無理だ、自己破産と生活保護を検討してくれといっているのですが車がなくな…
完母で育てている11ヶ月になる娘が居ます! 完母なんですけど、もうそんなに出てる気がしません。。 最近おしっこが少ないなぁと思うので、離乳食でスープ多めにあげたりしてるのですがなかなか改善されず😰 ミルクは拒否なので飲みません… 麦茶はマグであげてますが、ブーブーし…
発達グレーのお子さん、自閉症や知的障害のお子さんお持ちのお母さんに質問です! ウチはグレーで自閉症傾向ありです! 色々と癇癪や落ち着きないとか発語、みんなと同じことができないとか色々ありますが 療育に通っています! 保育園も併用で通っていますが今年は運動がありま…
離乳食食べなくなりました😭 5ヶ月になって離乳食スタートして6ヶ月半て2回食にしました。 初めはあまり食べてくれない方だったのですが離乳食にも慣れて2回食にする頃はパクパク食べてくれるようになりました。 現在7ヶ月すぎてお粥を8倍粥にし2回食です。 味が分かるようになっ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…