![おじゃが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の赤ちゃんが日中ミルクを拒否し始め、離乳食も少量しか食べないため、栄養や水分が心配です。1日2回のミルクでも大丈夫でしょうか?
生後9ヶ月、日中ミルク拒否されるようになりました💦
最近3回食にしたタイミングでミルク拒否が始まり、夜中の寝ぼけている時に飲ませています。離乳食も50-80g程度しか食べないため、栄養や水分が足りているか心配です😭
1-2時 ミルク200
7-8時頃 起床
8-9時頃 離乳食
12-13時頃 離乳食
16-17時頃 離乳食
18時頃 お風呂
19-20時頃 就寝
22-23時 ミルク200
いまのところ機嫌が悪いようなことはないので少し様子見するつもりですが1日2回のミルクでも大丈夫なのでしょうか…?
- おじゃが(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MK2
うちは1人目10ヶ月で自然に卒乳しました!
3回食でミルク飲んでないので
ミルク飲ませてた感覚でお茶を
たくさん飲ませてました!
病院でもミルク程でなくても
お茶しっかり飲めてて体重も
増えてるなら問題ないと言われましたよ😉
コメント