※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

娘たちが胃腸炎で食欲が不安定。上の子は便が戻りつつも食事を拒否。揚げ物や刺激物を避けて普通の食事に戻しても大丈夫でしょうか?

胃腸炎後の食事について教えてください。
1歳半と3歳半の娘がいます。

1歳半の娘が土曜の朝、嘔吐その日の夕方から下痢→
3歳半の娘が日曜の夜に数回嘔吐その日から水下痢、翌日から泥状の便です。下の子はずっと食欲もあり困っていないのですが、上の子が火曜くらいまで食欲があまりなく、今食欲は戻ってきて色々たべたがります。
ですが、水木金と昼食後に泥っぽい下痢が1回出ています。だんだん硬くなっている気はするのですが、柔らかいご飯やお粥を拒否して、おにぎり食べたいーポテト食べたいーとうるさいです😭💦

ちなみに昨日までは説得してうどんとパンばかり食べさせていました。

ご飯って揚げ物や刺激物を避けて普通に戻して大丈夫だと思いますか⁇
それとも便が完全に普通に戻ってから戻した方が良いと思いますか⁇
下の子が元から食欲旺盛でご飯もりもり食べることなので上の子と合わせるのが難しくて困っています😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯と味噌汁とか粗食から慣らしていけば大丈夫だと思います。
とりあえず野菜、魚から。