女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クソ旦那が鬱陶しくて、喧嘩になり(あちらはお酒が入ってました) クソ女、気持ち悪い等連呼されました。 口喧嘩になってもわたしは子供もいるしそういう汚い発言はしませんし、冷静に話しをしましたが、そういうモードに入るともう人の声が届かないようで暴言しか言わなくなり…
すごくモヤモヤする話聞いてください😭 A→私の元同期、一個上 B→私の後輩、一個下 Aとこの間ご飯に行った時にいい感じだった人から返信こないって言ってて、本人はそろそろ彼氏欲しいと言ってたのでBを紹介しました。 あまり乗り気ではなかったのですが、1回ご飯行ってダメならフ…
新任の担任の先生が可哀想と思うのはおかしいですか? 長文ですが、お付き合いいただけると幸いです。 軽い付き合いのママ友さんなのですが、そのお子さんが担任からキツく当たられてるとの事で、何度も担任や校長も交えた話し合いをしているそうです。 ママ友さんから聞く…
生後2ヶ月で完ミに移行しようか悩んでます。 元々直母拒否の為、ほとんど完ミに近い形で、気分で10分とか吸ってくれる時がありましたが、最近吸ってくれる気分も減って来てしまいました。 さらに先日私が体調を崩し、日中21時半位までワンオペだった為、体調がきつくてギャン泣…
イヤイヤ期? 最近保育園の送り迎えでベビーカーに乗ると、泣いたり、ずっとおりるーと叫びます… 無視して入れて歩いていると落ち着いてきて静かになります😅 昨日もショッピングモールに行き、初めてのアンパンマンーに乗せてみましたが、前半は機嫌良く乗ってましたが最後には全…
ワンオペ育児について 土日祝ワンオペ、家族の時間が無いのがきついです、、 旦那が土日祝仕事、平日の休みも週に1回、朝から深夜まで働いていて基本ワンオペです。 私は平日週4保育園のパートで働いていて、平日1日お休みがありますがその日は息子も保育園休ませて一緒に過ご…
年中の娘です。 療育通ってますがまだ診断されてません。 恐らく積極奇異型、adhdかなと思ってます。 知的な遅れはありません。 特性のせいかやはり嫌われてます。 クラスで仲良くしてもらってると思ってたグループが2つありましたがこの前幼稚園へ行ったら完全に拒否られてまし…
皆さんに質問です!!特に離婚していて面会交流している方いれば感想お願いします😭長いですが… 公正証書を作って内容が決まり、今週公正役場でサインした後離婚します。 旦那が「面会月2回にしないなら離婚しない,サインしない」と言い続け、こっちが折れて泣く泣くのんだ条件で…
これって会社から拒否される可能性大ですかね? 育休から復帰して最初は時短(実働6時間)で働くんですが、少しでも早く保育園のお迎えいってあげたくて、自分の休憩時間さえ惜しくて休憩なしでその分早く帰ろうかなと思っています。 時短で6時間勤務なら休憩0でも法的には問題な…
生後9ヶ月 ミルク拒否。 予防接種を打った次の日から ミルク拒否が始まりあげようとすると過呼吸になる程に泣いてしまいます。 離乳食はよく食べます。(1回250gくらい💦) なので元々2回食の時から ミルクはあげていませんでした。 おやつと夜寝てからあげていたのですが ミ…
保育士さんや、3.4歳のお子さんがいらっしゃる方教えて下さい🙂↕️ 3歳半の息子の発達についてです 頑固でひねくれ者な事が気になっています💦 性格なのか、このくらいの年齢ならよくあることなのか、発達に問題があるのか、客観的に見てどう思われますか? たまに遊ぶ友人の子…
一歳半なのですが、米を拒否します!笑 なので基本うどんとパンしか食べません😭 (保育園ではしっかり米食べます。完食です。笑🫥) どうやったら食べてくれますかね?? ある程度は試したのですが、全然食べません.. そしてもう一つ相談なのですが、いまだに寝る前と夜中のミルク…
偏食2歳1ヶ月児です。 食べられるものは ごはん ひじきと、ひじきの煮物に入ってる人参 納豆 のりっこチキン(冷凍) やわらかからあげ(冷凍) ↑鶏もものからあげは食べません💦 ヨーグルト バナナ 味噌汁の汁 ふりかけ です。 食べられるものがないと ご飯を拒否し、 バナナ! …
明日イオンに出かけようと!息子誘っても断固拒否 疲れた家で1日ゆっくりしたり遊びたい! 何にもしたくないと そうか!じゃあママも家でゆっくりするね ご飯つくらないね!っていったら それは絶対ダメ! ママも何もしたくない!よ ご飯つくらないのはダメ!と 困ったなあ 不公…
ごはん!という割にはごはん系全拒否😓 普段なら食べてくれる鮭ご飯もいらない✋と払い除けられる。。 結局お腹すいてるからまたごはんと言われ… いらないと言えばもうご飯は下げてあげないのですが あげなかったら大泣き、絶対夜中お腹すいて起きるし どうしていいのやら、、、。 …
もうすぐ8か月の息子なのですが、 6時間空いてもミルクを飲みません。 こんなに時間あいても大丈夫でしょうか? 13時に離乳食+ミルク200ml 16時頃ぐずったのってミルク作るも拒否。 パパに飲ませてもらおうとするも飲まず。 19時に飲まそうとするも拒否。 どうすればいいでしょ…
1歳になりたてで、朝ごはんについて最近悩んでいます。 1歳前までは何でもよく食べて、この子の胃袋は底無しか?!と思うほどに食べていました。 それが誕生日を迎えてしばらくすると、苦手な物がでてきたのと、満腹を感じ始めたのとで食事内容ががらりと変わりました。 とく…
今日は少し長めの外出だったので、 初めてキユーピーのベビーフードを 出先で試してみようと思い持参🥄 それがまさかの拒否で大泣き、 ミルクでなんとか落ち着いてくれた状況でした。 最初は熱すぎるのかなと思ってたのですが、 自分で試食してみたら味が非常に薄くてビックリ……
食事に文句ばっか言う子供たち、子供との食事が憂鬱でしかないです😇 下の子は魚嫌い、ナゲットポテトなどジャンクフード大好き。 上の子は自分のその時の気分以外のものが出てくると文句。 ままお腹すいた今日のご飯何ー?と言われても、答えても文句しか言わないので言いたく…
【赤ちゃんの手足口病について】 生後9ヶ月の息子が手足口病になりました! 最初に高熱出てから丸一日解熱して、 翌日また熱と鼻水がぶり返したなーと思ったら夜ブツブツ出ました💦 皆さん、赤いブツブツで始めてからどれくらいで引きましたか? 熱はすぐ下がりました?🤔 そし…
産後、家事育児負担や夫婦の会話、みなさまどう過ごしていらっしゃいますか? 産後50日そこそこで早いとは思いますが体力切れを感じ、私の家事育児負担と主人の仕事との兼ね合いに悩んでいます😢 もっと家事をしてる方や、1人で育児をされてる方がいらっしゃるのもわかっていま…
もうどうしたらいいのかわかりません。 末期がんで介護中の母がいます。 余命宣告をされ自宅で過ごしてます。母がホスピス拒否して、私や姉の家も拒否したので実家で介護してます。 本人は望みを捨てずに元気になれると信じてます。 私と姉で介護してますが、今までずっと母の…
愚痴になります。長文になります💦 知り合いが生後2ヶ月の時に我が子に会いに来てくれたのですが、その時の我が子は音に敏感だったので音慣れするようにテレビは付けっぱなしでした。 また寝るのも日中は授乳寝落ちで授乳クッションの上で寝るのが定番でその後布団に置きに行くと…
寝る時にミルク飲みながら寝落ちが習慣化してしまっているのですが、やめた方いいですよね💭 おしゃぶり拒否でヌーク、ピジョン使いましたがどちらもダメでした。 哺乳瓶の乳首が母乳実感なのでピジョン使ってくれるかなと思ったのですがおしゃぶりはなんか違うそうで🥲 抱っこす…
離乳食のご飯の固さについて もう少しで1歳になる娘、食べてくれないものが多くてなかなか離乳食が進みません。 特に気になっているのがご飯で、3倍くらいを好み、軟飯はあまり好きじゃなさそうで、普通の固さはペってします😂 月齢が進めば食べてくれるだろうと信じていました…
完ミのママさんに質問です🙇♀️ ミルクの謎の拒否が数日あり、また何事もなかったかのように飲み出したってことありましたか?
母乳について悩んでいます。 生後28日の男の子を育てています。 現在は、ミルク9:母乳1のほぼ完ミ状態です。 混合で育てたいのですが、 乳首が小さい為、直母は吸えず、 保護器は、咥えてもすぐに離され嫌がられます。 搾乳機(電動)でとれればいいのですが、 母乳の分泌量が少…
他人の手伝いを嫌がる&鬱気味旦那の事で相談させてください。 現在第一子が生まれ、生後3週間目です。 里帰り出産はせず、旦那と2人で育児をしています。 お互いの実家が遠方にある為、両親の手伝いは出来ず、私の妹が電車で1時間半ほどの距離にいるので、週末に手伝ってもらう…
クラスから嫌われてる年中娘がいます。 療育に通っています。 診断はまだですが積極奇異型、adhdが濃厚かなと思ってます。 嫌がられてる(完全拒否)のにしつこくします。 娘には1人でいることも悪い事ではない、遊んでくれるお友達がいたら嬉しい事だけど誰も遊んでくれない時…
離乳食は好き嫌いせずよく食べてくれる子で 軌道に乗ってたので1歳0ヶ月真ん中くらいで卒ミできました!でも最近とうとう食べてくれない期がやってきたようで 大好きなものはパクパク自分で食べてくれるのですが(主に味噌汁の具、豆腐、フルーツ)1番食べて欲しい主食を拒否されま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…