

生後15日で混合です。 1回の授乳でおよそ(母乳量が分からないから)規定量あげてても1時間後に泣いちゃったらその都度おっぱいあげてもいいんですか?
- おっぱい
- 授乳
- 混合
- 母乳量
- 生後15日
- はじめてのママリ🔰
- 1




完母で育てていて自然に卒乳できたよーって方に質問です! 何歳何ヶ月で卒乳しましたか? ちょっと前まで自然に卒乳できそうかなって感じだったのに最近またおっぱい大好きマンになっていて笑 男の子か女の子かもおしえていただきたいです!
- おっぱい
- 卒乳
- 完母
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜中の際に私がいるとおっぱいが飲めるまで泣き続けますが旦那が寝かせる時にはトントンするとねます😵💫😵💫どうやったら私でもトントンで寝かせられますかね、、ちなみに昼寝も授乳しながらの寝落ちです😭😭保育園も始まるので焦ってます、、
- おっぱい
- 旦那
- 保育園
- 授乳
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月ですが、生活リズムを書けって言われても分からないくらい赤ちゃんに任せています。 朝起きたら起きるし、寝てたらそのまま寝かせているし、完母で授乳時間も決まっておらず、ぐずり出したらすぐおっぱいあげて、そのまま寝るか抱っこ。 上の子がいるので布団に転がし…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2













母乳育児希望で頑張っていましたが、体重の増加が横ばいでミルクを足すように指導がありました。 それからおっぱいを吸うのを以前より嫌がるようになったような気がします😓 混合から完母に移行された方いらっしゃいますか?赤ちゃんは問題なく飲んでくれましたか?
- おっぱい
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 1




