

もうすぐ生後4ヶ月になる男の子が居ます 3日ほど前から夜中1時間半置きに起きるようになりました(><) 2ヶ月の時くらいから昼夜の区別が付き3ヶ月に入ったばかりの頃はお昼は1時間半〜2時間程起きて30分寝るというサイクルで夜は短くて5〜6時間長くて8時間寝て夜中に1〜2回程授…
- おっぱい
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11ヶ月くらいの赤ちゃん、完母の方は一日何回くらいおっぱいをあげますか? そして、おっぱいたくさん出てますか…? 一日に4回以下だと、明らかに母乳の量って減りませんか? 1歳過ぎて夜だけとかになっても、ちゃんと母乳って出るんですかね?🤔
- おっぱい
- 母乳
- 生後11ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

おっぱいがおしゃぶり代わりのお子さんいらっしゃる方いますか?😂 とにかく口淋しそうで💦おっぱい出すと即吸ってます😇ミルクも足してるのでお腹空いてることはないはずです💦
- おっぱい
- ミルク
- おしゃぶり
- *ha*
- 1


明日で4ヶ月ですが、首がまったく座ってないです。 うつ伏せにしても足もあげて反り返りで頭が少し上がるくらいです💦 産まれも40週2日です。 ママリで首座りが遅いと障害の可能性が高いというのを見ました。 首座りが遅いと可能性高いんでしょうか? それに、3ヶ月から人見知り場…
- おっぱい
- ミルク
- おもちゃ
- 妊娠40週目
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 10
















生後7ヶ月です。 これまではほとんど授乳で寝落ち(たまに縦抱き)だったのですが、最近授乳で寝落ちした後ベッドに移す振動で起きてしまうようになり、添い乳でしか寝られなくなってしまいました(なぜか縦抱きもだめになってしまいました) 自分でもよくわからないのですが、…
- おっぱい
- 授乳
- 生後7ヶ月
- ベッド
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


