![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きの対応や収まりについて相談です。
これが夜泣きなのか…😱
次男くん(1歳1ヶ月)、ここ数日夜中1時間近く激しく大泣き💦おっぱいも抱っこも拒否、何してもダメなので泣いてるのを見てるしかない😖
いつも夜中2、3回泣くけど、添い乳ですーぐ寝るから夜泣きなんて楽勝ー😁と言ってたけど、保育園の先生に「夜泣き始まったんだねー」と言われ、これが俗に言う夜泣きだったのか😱と衝撃を受けてます😖💦💦💦
夜泣きがあるお子さんのママさんは、これを夜中対応してたのかと思ったら、尊敬でしかありません…そりゃ夜泣き辛いですよね😭
どのぐらいで夜泣きおさまるものでしょうか?
- ちゃみ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3日で治る子も、1ヶ月で治る子も、娘みたいに丸2年続く子もいるのでなんとも言えませんね😭
もう、そういう時期と諦めて接してあげたら気が楽になると思います😭😭😭
ちゃみ
ま、丸2年🙃🙃想像しただけで、壮絶すぎます…ゆっこさんすごい😂
そうですね、そういう時期と受け止めてあげて、気を楽にしようと思います😋ありがとうございました‼️