※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
家族・旦那

土日ダラダラしてしまう平日は仕事もあるし子ども達を保育園に送り出す…

土日ダラダラしてしまう

平日は仕事もあるし子ども達を保育園に送り出すために朝必死です。
この短時間でここまで頑張れるんだと自分でも思うぐらいチャキチャキ動いてます(みんなそうだと思いますが)

それに比べて土日はまず朝が起きられません💦
今日も下の子が6時に起きて「パパ遊ぼー」となったのでお任せ。下の子がパパっ子ということもありつい甘えて任せてしまいます。
私は上の子と8時に起きました。

その後朝ごはんを食べて今も私はダラダラしてます。
これ、逆の立場で旦那さんが土日ダラダラしていて、妻には休みがないのかってよくこことかSNSで見るのと立場が逆なだけで同じですよね、、

土日でも予定がある日は動けます。先週も私だけ早起きしてお弁当作ってプールに行きました。
予定がない土日がどうしてもなんか体もだるいしなにもやる気が起きなくてダメなんです。

よく旦那は文句も言わずにいてくれるよなぁと毎週思ってます。
喝をいれてもらえませんか?

コメント

もな💅🏻

私と一緒すぎてびっくりしました、、
平日働いてるのに土日せっかく休みで、子供たちのことやってよ!みたいに強く言われたら萎えます😭
でも私の場合は土日も旦那が仕事なので、私一人で子供たちみてますが基本私は寝たきりです、、笑
ご飯作るくらいしかしないです💦

私も予定ある土日は朝からキビキビ動けるので共感します笑
そもそも土日に予定をいれないように必死です👍🧡

ぽぽ

え、私今起きました。
9:30です。

子供達には食パンとバナナテーブルに置いて寝るので、勝手にジャム塗って朝ご飯食べてます。笑

夫が仕事休みで居ればこの時間には準備してどっか行ってます😂

お昼あたりにご飯食べに行くー?って起こされるまで寝てますよ🙋‍♀️

喝必要ですか?
得意な方がやればいいと思う我が家ですが、ご主人はそもそも文句あるのかな?

平日のためにゆっくり休んでくださーい♡