女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産する病院選びについて 長文です。 義両親のことも書いてます… 現在出産できない産婦人科に通院のため病院検討中です。 1人目帝王切開のため、2年目も帝王切開になるのでクリニックの出産は検討してません。 1人目同様に市立病院にするか、家から30〜40分程度の産科メイン…
3歳5ヶ月の男の子です。 来年の4月から幼稚園に入る予定です。 2人目ということもあり、親の気力がありません😂笑 もうヤンチャな男の子すぎて疲れました😭 幼稚園までに何か親が取り組めること、アドバイスください。 【良いところ】 ・生活のリズムは出来ている ・上の子がいる…
私が送り迎えと母子分離中の時間潰しに限界を感じて上の子 の習い事やめたいってなってます😭 下の子と一緒に分離中はカフェとかで過ごしてましたが、はいはいするようになってから自我も強くなってきて暇つぶしができなくなってきました… 上の子も行きたがらず、最近は玄関で動…
蚊に刺され? 本人は長靴で擦った、と話してたのですが、掻いてたようでいつの間にかこんなふうになってしまってました😣💦 かさぶたの周りがうっすらまあるく赤くなってます。 市販の虫刺され薬塗っていいでしょうか? 諸事情あり、タイミング悪く明日から母子施設に入るのでかか…
賃貸なんですが、上に母子住んでて、多分子供じゃなくてママだと思うんだけど、ずーっと家事やってるのか足音がバタバタうるさくて眠れない😫この時間にこんなに歩いて扉開けたり閉めたりすることある?🥹何してるんだろう。。☺️🥹賃貸だからもう少ししずかにやってほしい。。😥
妊娠16週です 14週までつわりでお休みし、以降頑張って出勤しています。 (休み休みですが…) 先週、息子から風邪をもらい、熱はないものの咳がひどいです。 咳からまた嘔吐する回数が増えて、つわりのぶり返しのようになってしまいました。 正直、つわりが完治した感じもないし、 …
小学校の校区外の園に行かせた方、実際小学校入園の時に母子で困ったことはありましたか? 近所でたまに一緒に遊ばせてもらってる親子とか顔見知り程度のママさんは3.4人居ます。 めちゃくちゃ仲良いまではいかないのですが、小学校入園の時に全く誰も知らないということはない…
母子です。仕事もあって病院行く時間もない、子連れで行きたくないのもあって帰ってきてから行くのは嫌(17:00~とか)、 最近頭痛が毎日のようにあり頭痛薬飲んだりしてます。なくなったから買ってきてと家族に頼むと 薬局で買うとお金かかるから、病院でもらってこいと言われま…
母子連絡カードについて 母子連絡カードに業務内容の一部変更をお願いしたことのある方、期間は最長どのくらいまで書いていただけましたか? 同じ姿勢(前かがみ)の立ち仕事でなかなかお手洗いにもいけない仕事内容の週があり、他の業務の週もあるためそちらに専念したく、母子連…
産婦人科の先生に「つわりだと嘘ついて仕事休む人が居る」って言われたけど、本当にそんな人に出会ったことありますか?!!! 実際にいた!聞いたことあるエピソード教えて下さい!! 私、つわりがまだ治らなくて職場にもまともに行けてなくて職場から診断書もらってきて欲しい…
幼稚園の入園についてです! 現在入園を希望している幼稚園があり、 週に1回未就園児のクラスに遊びに行かせてもらってます。(母子分離で2時間ほどです) その園の雰囲気も子どもに合ってそうなのでこのまま入園させたいのですが、満3歳クラスに入園ができるのが誕生日の翌月から…
ちょっと前のことですが… 愚痴と言うか未だに腑に落ちないといういうか、不快だったというか…そんな話です😂 登場人物です↓ A(上の子と同じ保育園のママ①) B(上の子と同じ保育園のママ②) C(上の子と同じ保育園だったが転園した子のママ) まず、そもそも3人で遊んだり親しい仲で…
義実家との付き合い方について 義実家は車で2時間程のところにあります。 この距離だとみなさんだったら、どのくらいのペースで子供に会わせますか?💦 正直義母の事が苦手…嫌いです😖💦 結婚前から旦那にLINEで「〇〇ちゃん(私)の言う事は聞いちゃダメだよ!」と送ってきたり…
ASD ADHD 2歳0歳 寝かしつけ方法について 1歳後半から寝る時に独り言や壁蹴り、足をドンドン床に叩きつけたりすることがやめられません。 注意しても3秒後にやっています。兄弟0歳の入眠、睡眠を邪魔しています。 毎晩30回位注意し、キツイ言葉も言ってしまい、こちらも罪悪感…
キッザニアは、3歳半の女の子、低身長の子でも 楽しめますか?大丈夫でしょうか? YouTube見たんですが、 まだ88センチくらいしかないので、 台とか届くかなと思いまして🥲 6歳のお兄さんがいるので、 お兄ちゃんがいればママから 離れられると言ってるので 母子分離は大丈夫そう…
家庭内のみ母子分離不安がひどいお子さんいますか? どう対処すればいいかアドバイスください。 6才の長女なんですが、家の中だけ私の姿が見えなくなると、すぐに「ママ、ママ」と言います。 家に私と子供たちしかいない時、少し洗濯物を干しに外に出てる間、トイレに行ってる間…
母子分離不安で、毎日私が付き添って登校してる息子が、先週あたりから「車で学校に行きたい」と言い始めた。 理由を聞いたら、自分が歩くの遅いから嫌らしい。 車で送って行けば、時間的にも下の子の保育園もついでに送って行けて、その後の朝の時間も確保できるし、何より歩いて…
42歳です。 夫に4人目がどうしても欲しいと言われます。 上は中2、小6.小3の三姉妹がいて、別に男の子とこだわりなく、4人目の赤ちゃんが欲しいと本気で言われます。 末っ子が幼稚園の時から言われてて、頑張った時もありますが、授かれませんでした。今でも子ども作りたいと言わ…
保育園に受かりにくい人ってどんな人ですか? 今息子が6ヶ月で1歳(3月入園)になったら保育園に入れたいです。 私の住んでる市は0-2歳の募集がほとんどなくあってもその園に応募が80人とか募集してない園にも30人とか応募してる状況です。 我が家は夫婦正社員共働きで今私が…
年少入園の前に一時保育などで母子分離に慣れさせた方がいいのでしょうか? 今まで私と離れた時間は3ヶ月に1回ほど3時間くらい主人がみてくれた時だけです😓
完母 乳腺炎 愚痴です。 生後3ヶ月で完母で育てています。 度々おっぱい トラブルになり、その度に桶谷式マッサージでしのいできました。 2週間ほど前に母子共に体調不良になってから、明らかに母乳の飲みが悪くなってしまい、ついに今週乳腺炎になってしまいました。今週もう2…
母子分離不安で 一人で学校に行けなかった娘が 一人で学校に行けるようになりました😭 毎日毎日付き添い登校して、 ノートの書き方も教えてあげて 娘が分からない勉強や宿題も 分かるまで根気よく教えて 同級生の子供からの視線から耐えて 必死に毎日二人三脚で頑張ってきた。 …
1歳1ヶ月の息子の卒ミについて。 そろそろ卒ミしようかなと考えているところです。 離乳食も三回食きっちり食べており、 日中もミルクなしで生活できています。 ただ寝る前のミルクだけが母子共に どうしても辞められない😭 息子も泣くし私も寝不足になるし 次の日仕事だしな~…
療育に行かれてる方、初日は見学や付き添いってされましたか?されたとしたらどれくらいの時間滞在されましたか? 来月から上の子が療育に行きます。母子分離です。 現在はプレ幼稚園のみ通っています。 契約を決めた児童発達支援は環境も内容も雰囲気も娘に合ってそうだなと思…
幼稚園選び、わからない事だらけでこちらで質問させて頂きます。 人気の私立幼稚園(私立ですがお受験系じゃない簡単な面接がある幼稚園)2つに絞って今検討中です。 出願日が同日の為、第一候補の出願&面接を受けた後に可能であればもう一つの園も併願したいと思っています。 …
今からでも入れる保険ってなにかありますか。 今見てるのは、「母子保険はぐ」という保険はありかなと思ってます。
母子分離不安障害のことは 普通の小児科でも相談できますか? 小1の娘の母子分離不安障害を疑ってます 登校時には未だに泣いていて 一緒に行ってくれる友達もいるのですが 校門に着いても私の手を離さず泣くので 友達は先に中に入ってしまい 先生に連れて行ってもらってます 勉…
みなさんならどっちを選びますか? 予定帝王切開で家から車で10分のホテルライクな産婦人科🏥帝王切開でも立ち会いok、母子別室、個室のシャワーとトイレつき、ご飯は豪華、エステサービス、面会30分のみ TOLAC(経膣分娩)で家から車で1時間半〜2時間の産婦人科🏥TOLACが出来るの…
12日から生理が始まりまだおわってません… 産後3回目か4回目の生理です。 病院受診するべきですか? するならかかりつけの産婦人科か出産した病院(母子医療)かどちらですか?
妊娠後期に入って高血圧になった方居ますか? 今までも高めの時はあったんですが、少し経ってから測り直したり、家でたまに測るときは低かったので大丈夫だったんですが、 臨月に入り初めての検診でまた引っ掛かり、15分ずつくらい間空けて3回測っても141→133→139と高いです😣 今…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…