「母子」に関する質問 (80ページ目)




これから上の子の習い事でリトミックがはじまるのですが、下の子(もうすぐ1歳)を見てくれる人がいないから一緒に連れてかなきゃいけないんだけど、下の子を連れてくるときはおんぶ紐、抱っこ紐で必ず固定して親は両手が空くようにしといてくださいっていう教室で。年少の間は親…
- 母子
- 習い事
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0

36週4日。妊娠高血圧症候群で早めの出産。 血圧高かったけどとりあえず母子共に 生きてられました。。。 赤ちゃんは2394gで出る前に少し心拍 落ちちゃって元気よく泣いたけど 紫っぽくてかなり心配だった💦 今は保育器の中に。 少しずつ酸素の量減らして 鼻からの酸素に切り替え…
- 母子
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- 出産
- ベビ
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 0






市原市の飯島マザーズクリニックで母子入院した方いますか? いくつか質問があるのですが ・手出しいくらだったか ・部屋にお風呂とトイレはあるか(ユニットバスかどうか) ・ベットの大きさと個数 上記について教えて欲しいですm(*_ _)m
- 母子
- お風呂
- バス
- 飯島マザーズクリニック
- 市原市
- 🩵
- 2


今つわりと切迫流産のため仕事を休んでいます。 両方落ち着いているため5月から復帰予定なのですが、復帰したくありません、、、 何も症状がない場合は、さすがに母子健康管理カードは書いてもらえませんよね😭
- 母子
- つわり
- 健康管理
- 症状
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3















母子推進委員の方が今日きます。 赤ちゃんは今生後4ヶ月です。 一昨日、ピンポンなり、モニターで見ると知らない人。 その時は居留守つかい、あとからポスト見ると 「赤ちゃん訪問事業、母子推進委員〇〇 電話下さい」 とあったので、電話すると「今から来ていいか」 と言う事…
- 母子
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2