※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで疲れています。入園したばかりでメンタルが持ちません。相談先を探しています。

子育て疲れてしまいました
癇癪が強く母子分離が異常に苦手です

入園したばかりですが、私のメンタルが持ちません

どこに相談をすべきでしょうか😢

コメント

みるみーる

家事育児、毎日おつかれさまです!

私も体力無いし自我が強い息子の育児で疲れ果ててます😨
可愛いんですけどね…
離れて1人時間が欲しいですよね。

入園したのであれば園の先生に相談して、力になってもらいましょう!!
園生活に慣れて楽しくなってくると自然と園に行きたがるんじゃやいかなと思いますが、その慣れるまでが子どももこっちも大変で心身疲れますよね。

入園前に行っていた子育て支援センターや児童館でも先生方に相談できますし、お住まいの地域の役所の子育て支援担当の保健師さんか保育士さんに相談できると思います!!

とにかく辛い事を話して、まずはママリさんのメンタルケアをしましょう!!

園に入れば子どもの事は保育士さんに全投げで大丈夫です!!

  • みるみーる

    みるみーる

    ↑語弊があったらいけないので訂正です🙇‍♀️💦

    園に入れば…全投げ→登園したらその日の園生活は保育士さんに丸投げ、です!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

3歳児の育児って、赤ちゃんとは違う大変さがありますよね🥺
入園してるなら園の担任や、後は私は上の子の時に保健センターの療育相談とか支援センターの育児相談使ったことがあります😊
結構人に話すだけでも楽になりますしね。