
コメント

はじめてのママリ🔰
松山市内だと「興居島」が一番近くて早いと思います😊
恐らくフェリーで10分くらいです。
フェリーで1時間くらいの距離でも良ければ「中島」も日帰りできます!

はじめてのママリ🔰
本当小さいですが
鹿島でしたら鹿に餌やりが出来
海と公園があるので水遊び
公園遊びが出来ます!
お弁当持って行ってお昼頃〜夕方ぐらいまでは全然遊べます!
フェリーで本当すぐです!
-
はじめてのママリ🔰
鹿島、見ました!
こういう小さな島は赤ちゃんのトイレとかあるんですかね?👀
みなさん島内の移動はどうされてますか?
フェリーに車乗っけて行くんですか?🚗- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
フェリーには車は乗せれないので
ベビーカーや自転車、三輪車で行けます!
降りたらすぐ遊ぶところなので
私はとくに移動とかしてなくて🥲
トイレはあります!
オムツ替えあった気しますが
はっきり覚えてなく😨
子供と2人で行くなら
鹿島ぐらいが遊びやすいかな!
とは思います!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そういう島なんですね!
分かりやすくありがとうございます😊
ベビーカーで行こうと思います。
お弁当はいつもどこで食べてますか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
公園にベンチもありますし
海辺付近がコンクリになっているので
レジャーシートがあれは
本当どこででも食べれる感じです!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
ピクニック感覚で行ったら楽しめそうですね🔅
ありがとうございました😊- 4月8日

はじめてのママリ🔰
今治市の伯方に行くとイルカ🐬が目の前で見れます!
そこから近いところに未来心の丘(住所は尾道になるみたいですが)があります!
伯方と伯方島があるのですが、伯方なので注意です!
はじめてのママリ🔰
興居島って、島内の移動はみなさんどうされてるのでしょうか?
調べても良く分からなくて💦車とかベビーカーとか必須ですかね?
抱っこひもあれば事足りる大きさの島なのでしょうか?
ちなみにお子様と行かれたことありますか?😊
みなさん島でどんな感じで遊ばせてるのでしょうか?🔅
はじめてのママリ🔰
興居島は小さなお子さん連れで歩くには広いので、車をフェリーに乗せるのが良いかもです🤔ベビーカーは車があるなら、なくてもいけます💡
興居島に行った事なくて、すみません😭
ただ離島出身なので、それなりに分かると言いますか😅
海水浴が一番楽しいですが、今は季節じゃないのでドライブしながら、砂浜で遊んだり自然の景色を楽しむのがいいと思います😊最近は移住した方が飲食店も開いてるそうですよ🎶
ただお子さんの食べ物は念の為持参した方が良いです💦
島の人は気さくに話してくれるので、何かあれば声かけて質問しても全然大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
車があれば荷物や着替えもさせやすいです🚗
お弁当持参で遊びに行ってみます!
ありがとうございました😊