女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
12週に入ってから異常に喉が渇きます。 元々水分を取らない方なので 定時勤務の事務作業で夏場でも500のペットボトルは飲みきりません。 ですが、ここ最近1リットルくらい職場で飲んでおります。 暖房で乾燥してるのもあるのかな、、 ジュースではなくお水を普段飲むので とく…
ちくわに卵白が使われているのを知らず、この間娘に茹でて塩分を抜いたちくわを食べさせてしまいました。まだ黄身の練習しかしてないのに。ほんとに自分の知識不足に情けなくなります。。 特になにもなかったのですが、アレルギーじゃないってことでいいのでしょうか?😭
産後2カ月たちますが 毎日、氷と梅干しを食べるのが 止まりません。 梅干しは、塩分高いので 朝3つ、夜3つで 我慢していますが 氷は家にいるときは 1日中ボリボリ食べてます(T ^ T) 外出しててもコンビニで 氷を買って食べてしまいます(T ^ T) 依存してます(T ^ T) やめたいの…
1歳にまもなくなります!まだ離乳食食べないでミルクや母乳大好きっ子です。 1歳になっても食べれない物ってなんですか? 塩分が多いもの、もち、刺身、生物、マンゴーとかしらべましたが他にもありますか? 生野菜も、まだダメでしょうか?
毎日悪阻で吐きっぱなし。 ろくな食事もしてなかったけど 旦那さんが久しぶりにお休みで ラーメンを食べに連れてもらった!! 麺は全然食べれなかったけど、 スープが美味しくてがぶ飲み! 塩分ー、、と思いながらも 水分補給の代わりに!と😰 案の定、帰った瞬間!リバース。 で…
いつもお世話になってます! 現在7カ月の息子がおり、離乳食2回あげてます。 私自身すごく料理が苦手で、独創性もなく、いつもワンパターンな離乳食を与えてます。魚料理もイマイチ作り方がわからないし、塩分を気にして、豆腐しかあげてないのです泣 完ミなので、ご飯は1日4回、…
つわりで長女のご飯が全然作れません。 宅配弁当を考えています。 でも塩分高かったりしますかね…? おすすめの宅配弁当あったら教えてください。 料理は今出来ないので、出来ているものがいいです。
今日から臨月にはいりました。 今まで体重もプラス4~5キロで ウロウロしてたのに (妊娠前55キロ BMI23です。) 2日で2キロくらい急に増えました。 ぽっちゃりなので食事、運動には 特に気をつけてました。 塩分控えめの食事、野菜中心、、 便秘もありますが毎日だすよう 薬を調整…
妊娠中の間食って何食べてますか?? 今20週ですが、お腹の減りが早くてついつい間食を😭 お腹空いたときにスナック菓子やチョコ系の お菓子などお菓子メインで食べてますが、 塩分や糖分大丈夫かなと😢 毎日のことなので気になってきました😱💦 妊娠中にいいおやつって何かありま…
つわり中、梅干しばっか食べてた方おられますか?? 今さっき梅干しを食べてみたら、めっちゃ美味しい! 食べれる!ってなったんですけど、 つわり中も塩分気にした方がいいのかどうか、、😭
質問させてください!! 元々低血圧で上が100なくいつも90、80です。 そこで、血圧が普通の人と同じ量甘い物や塩分をとっていても、私は元々血圧が低くて妊娠高血圧症候群にならず、普通の人はなるなんて事はあるんですか? ふと、疑問に思ったので質問させてもらいました✨
今日旦那のお母さんに子どもを預けて買い物に行って帰ってきたら 大人が食べるふりかけをご飯にかけて食べさせたって言ってたんですけど、塩分とか大丈夫ですかね(´;ω;`)?? ちなみに子どもは今週で1歳になります!
息子1歳0ヶ月ですが、今日の夕飯を鍋にしようと思ってるのですが、市販の鍋スープを使った物を薄めてあげる事ってありなんでしょうか?? 変な添加物は無さそうで、市販のスープの素はアレルギー物質表示されていて、問題もなく、100g当たりの塩分は1.8gです。
旦那が娘になんでも食べさせます。 例えばファミレスに行った時とか、自分のコーンスープとか。 「塩分高いからあまりあげないでねー」と言ってるのに娘が欲しがる度にあげます。 「もうあげないで!」ってちょっと強めに言ったら、「いいじゃん。好きなもの食べさせてあげれば」ってま…
妊婦健診の尿検査の結果、前回2回尿蛋白→±にチェックがついていました。 毎回看護師さんから何も言われず、家に帰って母子手帳を開いて気が付く感じです。 今日の尿検査ではついに+になっていました。 が、何も言われず…。 言われないという事は特に気にしなくて良いのでしょう…
離乳食でパスタをあげようと思います。初めてのときは赤ちゃん用のものを使ったのですが、今回は大人用のものを使おうと思います。茹でるときに塩を入れない、茹で時間を長めにするだけで良いのでしょうか?原材料には卵や塩と書いていないのですが、その場合塩分などは気にしな…
双子ちゃんママさんにお聞きしたいのですが😣つわりが落ち着いてからどのくらいの頻度でお出かけしたり、あそびに行ったりしていましたか?? 安定期はないとは言われますが、距離的にもどのくらいまでなら大丈夫なのかなー?と思いまして(>_<) ちなみに外食の頻度とかはどうでし…
同居のご家族に病気で塩分を控えている方がいる方いらっしゃいますか? 義実家で同居なのですが、義姉が入院をしていて塩分6グラム以下の食事になりました。食事作りでサポートしたいと思っています。これから本を読んだりして勉強していこうと思うのですが、何でもいいのでアド…
体重管理頑張らないとな😭💦 冬だしイベント多いし爆食い気をつけないと💦 先生にも「体重がどーんと増えると管理入院してもらうよ」と脅しかかりました! 娘もいるので入院は避けたい💦 運動しなきゃだけど外天気悪い😭💦 食事も塩分など気をつけています! 今のところ妊娠前より体重5…
最近旦那が太ってきました。おかずは野菜中心にしているのになんでかな?と聞いたら炭水化物多いじゃん。と言われました。確かに節約したくて麺類が多かった気がします。旦那は大食いなので多くつくらなきゃいけなくて面倒で麺類出してました。私はあまり料理が好きじゃないし、…
子供のお菓子について質問です。 長くなりますが、お付き合い下さい… 私は以前引越しをしてきました。 引越し前は娘になかなかお菓子をあげず過ごしてきました。 しかし、引越しを機に仲良くなった子がいて、毎日のように遊んでます。 その子の子供はたくさん、とにかく有り得…
お鍋が美味しい季節になりましたね! 市販のお鍋の素ってたくさんありますよね? 同じくらいの月齢をお子様をお持ちの方へ質問なんですが、お子様へは食べさせてますか? お鍋の素以外でもCookDoなどの調理の素っていうんですかね?そういうものはどうですか? わたしは塩分や…
子供に朝、食パン1枚食べさせている方いますか?もうすぐ11ヶ月です。 毎朝、耳を切って軽く焼いた5枚切り食パンを1枚食べてます。バナナやリンゴをチンした時に出る汁にディップしたり、そのままでもペロリです。スープも飲み干し、その後ミルクもほしがり130くらい飲みます。食…
あじの開きを食べたいのですが塩分が気になります。。2歳半過ぎた娘です。皆さんは食べさせてますか?他のおかずを用意するべきですか?
臨月です。健診のとき先生に「体重差が急激に増えてる。塩分控えて。このままだと出産のときつらいよ。」って言われました。 「つらい」って何がどう具体的につらいんでしょう? 経産婦ですが一人目のときは順調すぎて何も言われたことないのでわかんなくて😥 ちなみに、母子手…
初マタです。😭 お恥ずかしい話 自分に甘すぎたぶん体重が増加し過ぎてしまい 元々ぽっちゃり(妊娠発覚時58キロ)で10キロしか増やしたらダメと言われていたのですが、つわりが終わったと同時に急激に増え今じゃもう25キロ増えてしまいました。もう体型も関取並。鏡見る度に落ち込…
いつ頃からうどん屋さんのうどんを食べさしましたか?? 何を頼んで取り分けているか教えてください‼️ 1歳4ヶ月ですがまだうどん屋さんのうどん食べた事ないです👶塩分が気になって💦
離乳食をはじめて1ヶ月以上が経ちました。だしで少し味をつけ始めてから下痢ぎみです。少し味が濃くて塩分を取りすぎて下痢なのかわからないですけど。1度離乳食を1週間程中断しました。元に💩が戻ってきたと思って明日から再開しようかと思っていましたが今日また下痢しました。…
離乳食を6ヶ月後半から始めたのですがアレルギー食材は早めが良いとされてるって聞いて早めの基準がわからず困っています。 7ヶ月後半に1ヶ月経つのでそれから卵や小麦をあげても問題ないですか? あとあげる食材は小麦は塩分不使用のそうめんとゆで卵の黄身、乳製品は赤ちゃん用…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣