
コメント

うめ(*⁰▿⁰*)
無理せず食べれるものを食べて下さい〜😭💦
どの位というのは看護師さんとかに聞くのが確かだと思いますが、個人的に1日に一袋消費するペースだと早いかな〜と思うのでセーブしつつ食べます😊

けー
食べたいときは体が欲してるときと信じて食べましょう!
どのくらいの塩分かわかりませんが、1日1~3粒と思えば。
翌日浮腫が酷かったりすれば減らしてみたりして、我慢するより良いかなと。
-
ゆきみだいふく
返信ありがとうございます。
ずっと我慢していたので反動が怖かったのですが、事前に小分けして口にしたいと思います😊
浮腫に注意したいと思います😣- 2月27日

ゆう
私も悪阻中は食べれるものは
いつもより香辛料強めのカレーか麻婆豆腐でした(><)しかも、白米が受け付けなかったのでご飯なしで。笑
本当に飲み物状態です。
梅干しもかなり口にしてました😙
食べれるものを食べて、
悪阻が落ち着いて食べれるものの範囲が広がってきたら気をつければ大丈夫だと思います( ´﹀` )
-
ゆきみだいふく
返信ありがとうございます。
悪阻中の食の変化って不思議ですよね💦
もう少しで終わりそうなので、終わったら食生活見直したいと思います。
今はちょこっとずつ‥干し梅食べます(;><)- 2月27日

さくら
わたしなら食べます(笑)
みなさんが言ってるみたいに暴食しないように気をつけながら食べます!!
私はよっちゃんイカをチビチビ食べています😂
-
ゆきみだいふく
返信ありがとうございます。
量に気をつけます!✨
よっちゃんイカですか😂💡気持ち悪いのに特定の物が食べたくなるなんて不思議ですよね💦- 2月27日

めかぶ
わたしも男梅干し梅大好きで1日に一袋食べて、しかもお昼にカップ麺とか食べてたらそのあと血圧が普段より20くらい上がってしまいました😭😭なので今は1日に1/3くらいにするようセーブしてます😭美味しくて止まらないんですよね〜〜😂
-
ゆきみだいふく
返信ありがとうございます!
ドキッとしてしまいました💦やはり血圧上がりやすいんですね😱💦💦💦食べた後ちょっと汗かきませんか?私も気をつけて小分けで食べたいと思います(;><)- 2月27日
ゆきみだいふく
返信ありがとうございます。
この間栄養相談あったのにすっかり忘れていました💦妊娠前は普通に一袋食べていたので買ってしまったら止まらなくなるのでは?と自分が怖くて😱
多過ぎですよね😓数日に分けて口にしたいと思います✊💦