女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
にんじん、大根、キャベツを鰹だしで煮たのをベースに 1歳0ヶ月の子にどんな味つけしたらいいですか? 先程生協のホワイトソースで味付けしたらべーっと吐き出されました😫 あと2回分くらいタネが残っています。 最近はベビーフードも頻繁にあげてたし味がしっかりないとイヤみた…
毎回検診で、尿蛋白が➕で出ます💦 塩分を取りすぎない様にと言われてますが、塩気のある料理はあまり摂取してるつもりは無いんですが…😢 尿蛋白に糖分は関係ないでしょうか?💦 糖分はよく摂ってます😭 暑くなってきたので、お茶だけではなく毎日ポカリやダカラを飲んだり、1日一杯…
ブルドックソースは1歳の子につかえますか? ちょこんと少量なら大丈夫でしょうか? まだ塩分高すぎますか??
離乳食に使うしらすって冷凍するとき 1度お湯かけて塩分とってからしますか?? それともそのままでいいんですか?💧 今まで使い切っていたので 冷凍したことがなくて…😓
現在妊娠9ヶ月(35w)の初産婦です! これまでの妊婦健診では問題なしと言われてきましたが、 どうしても手足と顔の浮腫がつらくて気になります💧 入浴中に気になる所はリンパマッサージしたり、 メディキュットも着用してるのですが 家族からも驚かれ 心配されるぐらい浮腫んで…
一人目のときは塩分❌!!、カフェイン❌!! と気が立ってやっていても一時的に尿検査で引っかかったり、食べたい、飲みたいのにできないことにイライラしてました。 頻尿も残尿感が一人目は随時あってイライラ。 乳首が服に擦れたり、シャワーが当たるとイライラ。 とイライラが…
妊娠発覚時から、甘い物が食べれなくなりましたが悪阻が強い時以外は普段通りの物が食べれていました。ですが、最近塩辛いものが食べたくなってきました。野菜なども取っていますが、ふりかけご飯が1番好きです(笑)で、妊娠時から控えていたカップラーメンに手を伸ばしてしまい…
妊娠中~産後にかけて高血圧になった方いらっしゃいますか? 1人目に高血圧になると2人目以降もなりやすいというのは本当でしょうか? 私は1人目の時、臨月(出産の1週間前から)から突然153/102など高血圧になりました。高血圧の家系ではなく、浮腫や尿糖なども全くなく高血圧のみ…
離乳食について教えてください! 明後日くらいから、二回食でパンや麺類をあげていこうと思ってますが、離乳食の本を見ると、麺類は茹でた後に塩分を抜くために水に浸してと記載されてますが、何分くらい浸せば良いのでしょうか?🤔 また、食パンって塩分入ってますが、あげてい…
妊娠36週ですが、体重が増え過ぎて現在72KGです。 妊娠前は57KGでした。 先日健診で,母子手帳に尿蛋白+と書いてあったんですが、 先生からは何も言われてません。血圧も上がってないですが、、、 このまま体重が増え過ぎると、妊娠高血圧病・ 難産になるか心配です。 最近塩分控…
味噌汁の取り分けについて、大人用に味をつけてからお湯で薄めてますか? それとも味付ける前に取り分けますか?←これだと味無し? また、ワカメなど使った日は、塩分が多いので、食べさせない方が良いでしょうか?
妊娠してから 作ったお味噌汁が飲めなくて 即席味噌汁なら飲めます(T_T) 添加物とか塩分が気になりますが 飲んでしまっています、、、 同じような方いますか??
1歳半の子どもがいます。 娘は麺類が大好きなのでお昼ご飯は大体麺類なのですが、今日はインスタントラーメンしかなく、肉野菜炒めをのせて食べさせました。親のを取り分けてるので+おにぎりも食べさせました🍙 カップラーメンはまだ食べさせてませんが、インスタントラーメン(…
義祖母について、今までは嫌なところ何も見つからなかったのですが一緒に住むことによって嫌なとこばっかり見つかってしまって ましてや、せんべいなどの塩分の高いお菓子を子供にくれていたのでやめてって言ってもやめてくれず、強くゆったり旦那にもゆってもらったところ目の…
娘がご飯食べません。私は悪阻があり出しても食べないご飯作るのが更に面倒臭いし、イライラするし体もしんどくて作る気になれません。はじめから炭水化物と蛋白質だけたまにイチゴくらいしか出しませんがこれは育児放棄なのでしょうか? 娘は米、うどん、ラーメン、パスタ、マカ…
最近麦茶や水を口からピューと出して飲まなくなってしまいました 牛乳も日に3回150m与えているのですが100m位で飽きて遊んでしまいます。 もともと便秘気味なので水分をたくさん与えたいのですが ここ数日は百発百中で口から出して遊んでいます 何度も注意しているのですが効果が…
子供だからと塩分控えめにせず ちゃんと塩を効かせた方が 子供もおにぎりたくさん食べるね🤔 というか前までのがほんとに味がなかったのだろう…
減塩してむくみとれた方いらっしゃいますか? 脚のむくみがひどくて、病院から減塩してと言われました💦 1食1gまでとかなり厳しい塩分制限して3日経過しましたが一向によくなりません。 効果が出るまでにどれくらい時間がかかるのでしょうか? 減塩生活辛すぎるので効果ないなら…
2歳児の食事についてです🍽💦 2歳になってから大人のご飯からとりわけで あげてるんですが 皆さん塩分とかどれくらい気を付けてますか💦? もともと私が濃い味が好きで 多分あげてるご飯塩分が多いような気がします😢 カレーとかは牛乳で伸ばしたりしてあげる時もあるのですが …
いつもコメントありがとうございます😆 最近の娘は、はんぺん焼いただけの料理が大好きでパクパク食べます‼️ただ、塩分とか心配で今日茹でてから焼いたらなんか焦げまくりで😵 焼いただけでも、大丈夫でしょうか?以前、はんぺんおやきにしたら全く食べなくて。。最近、炭水化物・…
離乳食で、お粥を80g食べているのですが、うどんも同じように80gあげると塩分取りすぎで良くないですよね?💦 うどんやそうめんをあげる時は、いつもあげているお粥の量より少なくして、その分野菜の量を増やしたほうがいいんでしょうか?
産後に高血圧や糖尿病、高コレステロールなどになった方はいますか? ※すみません、半分愚痴です😭😭 産後に、足のしびれや激しい疲れ目、喉の渇き、頻尿、食べても食べてもお腹がすく、心臓のあたりが苦しいなどの症状が出て、糖尿病かと焦って病院に行くと、悪玉コレステロール…
朝御飯はどんなものを食べていますか? 我が家は週6魚です。 しゃけ、さば、しゃけ、さば、卵、しゃけ、さば… といった感じでローテーションしています。 ですが、買い物の頻度を減らしたいこと、 塩分が気になると夫が言い出したので、 (無塩さばや鮭は少し高いので、 そこ…
妊娠8周目ですが 主人と言い合いになりました… あるアプリで日々の赤ちゃんの成長記録を見ていました 今日のママヘのコメントに 主人がいつも栄養とか塩分の事を(梅干しを食べるので)気にかけて言っている、「また食べてるの」の言葉をコメントにはストレスでつわりになると書…
離乳食についてです。 もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 おかゆにも慣れてきて、野菜も果物もある程度食べれるようになったので、うどんを食べさせてみることにしました。 うどんは小麦が原料なので、アレルギーのチェックも出来るし…という気持ちであげました。 とくに問題は…
妊娠9ヶ月からむくみがひどくて、病院からは減塩してと言われました😨 減塩なんて考えたことないので、どんなことをすると良いかあまりよくわかっていません💦わかる方教えてください‼️ 自分で意識しているのは、 ・減塩の醤油、味噌、ドレッシングを使うようにする ・塩や醤油より…
あすけんをやっていますが、 毎回塩分がオーバーしてしまうのですが、糖質脂質がかなり不足と言われてしまいます😓😓😓 でも何かをさらに食べようとすると必然的に塩分も増えますよね、、。 もうどうしたらいいものか💧💧
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣