
ずっと元気だったのに、突然立ってると身体に力が入らなくなってその場…
ずっと元気だったのに、突然立ってると身体に力が入らなくなってその場に座り込んでしまう
その直後に急に吐き気に襲われる
耐えながらトイレに駆け込むと、吐き気が下痢に変わる
5年前に1度この症状になった時はこれで落ち着いてすぐ元気になったのですが、今は立ち上がるとまたらふらしてしんどいです。
同じような感じになったことがある方おられますか?
水分はとってるのですが、食事量が少なくて塩分不足かもとは思います。
熱中症ですかね?
寝転がってると落ち着きます。
でも今日は夕食は作れそうにありません😭
- ふくちゃん(8歳)

あこ
私はあまり経験ないのですが迷走神経反射とかではないですか?😭
私は素人なので、よかったら調べてみてください☺️

がんばれママ!
起立性調節障害でしょうか…
私は小学6年生の時にこの診断を受けて、全く同じ症状です。
それか胃腸炎の時も吐かずともそんな症状になりますね💦
なんにせよ、良くない症状ですので病院に行かれた方がいいかもしれません😖

ふくちゃん
どちらも初めて聞きました😭
でも調べてみると症状は当てはまります。熱中症だと寝転がっててもしんどいですもんね。
胃腸炎も今日は暑い中お弁当を持って行って食べたので心当たりありますし、神経系
も帰りのバスの中で座れず立ちっぱだったり久しぶりの親子療育で色々疲れていたのですごく可能性あります😭
このまま良くならなそうなら受診してみます、ありがとうございます😭
コメント